
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の息子も小学2年生で毎晩です。
(´へ`;)質問者さまと全く同じこと(医療機関で治療)を
ずっと考えておりますが、まだ行動に移せずにおります。
この夏休み中に医療機関に行ってみようと思った矢先に
この質問が目に留まったのでつい投稿してしまいました。
帆足英一先生の著書を読みあさったり
様々な医療関係のサイトを探して
「夜尿症」についての知識は持ったつもりです。
私が見る限りでは
どうもウチの息子は膀胱に溜める力(容量)が少ないようです。
このタイプの場合は薬で治療しても
だいぶ時間がかかるようです。
私が参考にしているサイトをご紹介しますね。
http://www.kobekids.net/yanyou/index.html
http://www.kyowa.co.jp/netext/nr030529.htm
まずはかかりつけの小児科の先生に相談をして
専門の医療機関を紹介していただくのはどうでしょう?
私はそうしようかと思っています。
なんとか息子の精神的ダメージを与えないように
支えてやりながら
頑張って治療を成功させたいと思っています。
ウチの息子の同級生(♂)にもあと2人
“毎晩おねしょ”の子がいるのを知ってます。
私たちの子供達だけじゃないようです。
結構いるみたいですよ!
お互いに頑張りましょうね!
参考URL:http://www.kyowa.co.jp/netext/nr030529.htm
ありがとうございました。ご紹介のサイト、むさぼるように読みました。
少し前なら本屋で探して、それでもなかなかいいのがなくて、だったことを思うと
本当に隔世の感ですね。
早生まれですし、クラスでは小柄な方ですし、
昼間にオシッコをガマンした時は、かなりのオシッコが出ている感じなので
この夏は「夕方以降の水分を控える」にトライし
来年の夏になってもうまくいかず、本人が気にしているようであれば、医療機関を受診、でいこうかと思います。
No.2
- 回答日時:
回答にはなりませんが…。
おねしょをする子はだた単に、睡眠が深くて尿意さえも感じないからおねしょをしてしまうと泌尿器科の医師が言ってました。
女の子より、睡眠が深い男の子がおねしょをずっとするのはそのせいだとも言ってましたよ。
薬とかでも治るみたいですけど…。
原因が睡眠の深さだと言われ納得したのを思いだしました。
女の子なんですが・・・
>睡眠が深くて尿意さえも感じないからおねしょをしてしまうと泌尿器科の医師が
そうでもないと言う先生もおられるようで、どっちを信じるべきなのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
回答になりませんが、経験上のアドバイスをさせて下さい。
おねしょパンツが手放せません。とあるので比較にならないのかもしれませんが…
私自身中学までかなりの頻度でおねしょをしていました。
小学の中学年頃に母が心配して、病院に連れて行かれたのですが、特別な対処法も無く結果「自分は病気なんだ!」というコンプレックスが芽生えたのです。
大人になって思う事は、そのコンプレックスがかえっておねしょを長引かせていたのではないか?という事です。
一方自分が親になり、現在5年生の息子も3年生頃までよくおねしょをしていましたが、「おねしょくらい気にするな!」とまったく気にしていない態度で接していたところ今ではしなくなりました。
(妻は悲鳴を上げていましたが…)
つまり、おねしょってメンタルな面も影響しているのではないか?と言うのが私の結論であり、医療機関に相談するにもお子さんのメンタル面も考慮して行動してあげていただきたい。と思います。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
おねしょパンツは手放せないと言うより、使い続けております。
昼間のおむつの卒業も遅めでした。
昼間のおむつの卒業の時も、おむつ=おしっこをしてもいい、普通のパンツ=不可を十分理解しており、逆におむつをしていると「安心して」もらし放題でした。
昨年の夏休みに、普通のパンツで寝ることを一ヶ月ほど試みましたが全滅でした。
意識レベルが低下する睡眠中は、ダメだったようです。
本人の前では、そのうち停まる、で通していますが、
そろそろ本人も気にし始めていること。
二年半したの弟が、おねしょパンツをぬらさずに朝を迎えることがあり、弟に抜かれかねないこと。
昨今は治療法がかなり確立しているらしいこと。
から、治療に取り組んでみようかと思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
20歳になる娘のおねしょ
-
おねしょを怒るのはだめですか...
-
おしっこの後
-
2・3才児がおねしょをしない?
-
妊娠してから潔癖症になってし...
-
4歳児のおもらし
-
子供のトイレが近すぎる お出か...
-
小1男の子 ズボンとパンツを...
-
【男の子のおしっこ】チャック...
-
子供がおもらしを隠して困ります
-
トイレトレーニングについて。 ...
-
4歳児のおしっこの間隔
-
トイトレ。布パンツの洗濯がし...
-
中学生のおねしょ
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
頻繁にトイレに行きたがり困っ...
-
ズボンとパンツを下ろしておし...
-
おむつを嫌がる娘(1歳8ヶ月)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学一年生の息子の部屋にオム...
-
女の人ってトイレでウォシュレ...
-
小学生の息子がおむつを穿いて...
-
男の子のトイレ。おちんちんを...
-
僕は中1なんですが、お母さん...
-
【男の子のおしっこ】チャック...
-
小学生(5年生)のおむつの使用に...
-
子供のパンツの汚れ
-
3歳7ヶ月の男子です。 トイレ...
-
小学生のお漏らし
-
20歳になる娘のおねしょ
-
4ヶ月娘、夜中おしっこをしま...
-
海中でおしっこって非常識です...
-
質問です。私には3歳の息子がい...
-
小学生でわざとうんちをもらします
-
オシッコの後・・・小3の娘(...
-
小学3年生、おねしょが治りませ...
-
ズボンとパンツを下ろしておし...
-
お尻叩き
-
幼稚園のトイレをいやがる子ど...
おすすめ情報