プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学一年生の息子を持つ母です。
こちらの方でも相談させてください。

昨年の末と元旦の朝に、息子がおねしょをしてしまいました。

順を追って説明致します。

実は息子は元々、小学四年生の終わり頃まで週三回から四回ほどおねしょをしていました。
小学五年生になった頃にようやくおねしょをしなくなったので、治ったものだと安心していました。
昨年末の朝に一回目のおねしょをしてしまった時には突発的なものと思い、私はさほど気にしませんでした。むしろ、おねしょして呆然とする息子を「寒かったし仕方ないよ。大丈夫」と励ましたくらいです。

そして迎えた元旦に、息子が二回目のおねしょをしてしまいました。私は「まだ二回目だけど、今度やっちゃったら一応病院に行って診てもらおっか」と息子に伝え、「もしかして再発するかな・・?」と思いつつもこの時はまだ気にしないでおこうと思いました。息子の衣類の洗濯や布団干しは私がやりましたが、帰省先だったので、母にだけは布団を干すに至った事情を説明しました。
私の母は孫である息子のことをとても可愛がっておりますし、おねしょのことで何かお小言や文句を言うなどの心配はありませんでしたが、息子自身が、やはり元旦という特別な日におねしょをしてしまったことで気落ちしているようでした。(それでも午後にはいつも通り元気になったように見えました。)

その後、2日に我が家に帰ったのですが、そこでも事件が起きてしまいました。
渋滞に巻き込まれてしまい、息子が車内でおもらししてしまったのです。渋滞は不運ですが、私にも一因があり、いつも常備している携帯トイレを切らしていることを忘れていました。おもらしして泣きじゃくる息子を慰めながら、後悔の念に苛まれました。

その後は特におもらしもおねしょもなく、少し苦い思い出の年明けで終わったと思っておりました。ところが、先週の土曜日に息子の部屋に「メリーズパンツ ビッグより大きいサイズ」のオムツが隠してあるのを偶然見つけてしまったのです。

我が家では洗濯物を畳んで息子の部屋に置いておき、息子がそれを箪笥の中にしまうルールにしているのですが、洗濯物を置きに行った際、机の一番下の抽斗(他の抽斗よりも大きく、ボックス型になっています。)から何か白いものがはみ出ているのを見つけました。その時は、「紙か何かが挟まっているのだろう」と思い、戻しておいてやろうと思って机の引き出しを開けたら、メリーズパンツのパッケージが・・・。挟まっていたのはオムツの端でした。

おそらく息子がお小遣いかお年玉でこっそり買ったのだと思います。想像ですが、おねしょを二回、それに加えておもらしを一回してしまったことを気にしていて、おねしょ対策として夜だけオムツを履いているのだと思います。六~七枚ほど減っておりました。息子は中学一年生にしては小柄で、身長145cm程度で、痩せ型なので体重は35kgくらいなので、大人用だと大きすぎると思ってメリーズパンツを買ったのかもしれません。

経緯が長くなりましたが、これでやっと相談内容に入れます。
おそらくおねしょやおもらしのことを引きずっているのだと思いますので、泌尿器科よりも精神科やカウンセリングなどに連れて行くのが良いと思っております。ですが、一見正常に見える以下の状況で、息子に対してどのように切り出して受診に連れていくかを悩んでおります。

・おもらしをしてしまった2日以降、特におもらしはしていない。息子のボクサーブリーフやズボンが一枚余計に洗濯に出ていることもない。
・現状、私は息子がオムツを買っているのを知らないことになっているし、息子も隠せていると思っている。
・息子は現状、おねしょはしていないが、夜にオムツを履いているから無事なだけでおねしょをしている可能性はある。
・息子が私と会話する時の態度などに以前と変わった様子はないように思う。

素直に、息子の部屋でオムツを見つけてしまったことから打ち明けるべきでしょうか?どう切り出せば良いのか迷っております。
なお、息子は昨年の夏くらいまで、おしっこをちびる癖がありました。

質問者からの補足コメント

  • 息子のおねしょについてですが、どうやらしているようでした。

    13日(祝)の月曜日の朝、朝食が出来たので息子を起こしに行くと、まだぐっすりと眠っていました。
    オムツを穿いているのかが気になり、つい布団をそっと捲ってみると、パジャマズボン越しに股間が少しぷっくらと膨らんでおりました。
    息子を起こさないよう、さりげなく手を当ててみると、おねしょしたばかりなのかまだ仄かに温かく、少しだけズボンをずらしたところ、やはりオムツを履いて寝ておりました。

    残念なことに先週の連休中は、体調の悪い祖母の面倒を見に行っていたこともあり、息子を医者に連れていくことは出来ませんでしたが、おねしょをしていることは確定のようです。ただ、ここの方の回答にもあった通り、まずは私だけで相談に行ってみようと思います。

      補足日時:2020/01/15 05:35

A 回答 (7件)

二十歳になった息子が居ます。

小5までおねしょがあり、最後は介護用の紳士物Mを毎日履いていました。
第三子であり、他の子には夜尿症はありません。

ウチは漢方薬を出す内科医にかかり、1年半服薬を続けて体質改善をはかりました。

私ならどうするだろうか考えてみました。
まずは、何科に行くにしても中1ですから、いったんは本人抜きで相談に行き、医者からアドバイスをもらいます。
先生との話し合いのなかで、本人を病院に連れていく適当な理由をアドバイスしてくれるかもしれません。

吸収するものを履いて寝るという発想も良いのですが「ケアファッション」という介護用品などを扱うサイトに 一見普通のキルティング加工してある敷きパットにしか見えない寝具に裏側にラバーシーツが縫い付けてあるものを販売しています。
サイズはシングルですから、介護用の腰の下だけに敷くラバーシーツよりは安心感があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

小学五年生までおねしょがあり苦労されたとのこと、心中お察しいたします。
少し話は逸れますが、小学五年生で介護用のオムツを履いていたということは、結構体格の大きいお子さんだったのかなと想像しております。(ウチの子は私服を着るとまず中学生には見てもらえないくらい小柄なので…)

本人抜きで私だけが病院へ相談というのは考えておりませんでした。ですが、息子自身にプレッシャーを与えてしまうことが無いので、とても良い手段だと思いました。まずは私だけで病院へ行き、相談してみようと思います。

「ケアファッション」のサイトの方、見させていただきました。所謂おねしょ対策の寝具でしょうか?ご紹介いただいたものは見つけられませんでしたが、参考にさせていただきます。
私も3時のママ様同様に、以下のサイトで対策用品を検討しております。

小学生以上のおねしょ対策専門店
おねしょバイバイ.com
https://onesyo-bye2.com/?gclid=CjwKCAiA6vXwBRBKE …

お礼日時:2020/01/15 05:29

ウチの子は見た目は健康体ですが、生まれつき色々あり、、、その影響で思春期早発症を患って中1まで治療していました。

それでも兄弟の中では一番小柄でしたが、当時は紳士物Sくらいのサイズ、なぜMを履いていたかというと尿量はSでは溢れてしまうからでした。今の体格は、紳士物Mくらいです。

敷きパットは説明が悪くてすみません。下に貼り付けておきます。当時これは無かったのですが、父親の介護をする中でみつけて、、、昔こんなのがあったら欲しかったなと思った商品です。
当時は、普通の敷きパットの下にレジャーシートを敷いたり、ペットシーツを敷いたりで乗りきりました。
どんな良いものを履いていても漏れる事があったのです。紙バンツは自分で捨ててもらっていて、その為にゴミ箱は特大サイズにしてました。
寝具はすべて私が外して洗っていました。
先にお母さんが病院に相談に行かれて、先生と相談ですが、本人と行くときに
先に親だけ相談に行っていた事自体を内緒にも出来るし、話してみても良いし
その辺りは先生と相談してみてください。
「中学一年生の息子の部屋にオムツが隠してあ」の回答画像7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製品の紹介までしていただいて本当に助かります。今は昔と違い、本当にいろいろと便利なおねしょ対策グッズがありますね。

先に私一人で相談に行き、そのことを息子に打ち明けるかどうかは状況を見て決めようと思います。本当にありがとうございます。

お礼日時:2020/01/17 05:06

息子さんはじぶんなりに問題を解決したのです。

相談者様からの情報では、ご本人の困り感もないようです。今のところ、急いで病院などにかかる必要はなさそうです。自分で解決したと思っていることに親が介入してしまうと、本人を否定することにもなりかねません。今しばらくは静かに見守ってあげた方が良いように思います。
ただ、息子さんには気づかれないように息子さんの部屋のゴミのチェックはした方が良いと思います。オムツをしている安心感から夜尿症が改善されることもあります。息子さんがそうであれば良いのですが、そうでなければ(毎日のようにオムツに漏らしている様であれば)、話しをしても良いように思います。その際は、ゴミ袋を見てオムツのことに気づいたこと、自分で解決しようとしたことについて褒めてあげたり感心したりすること、良かったら一緒に解決したいと考えていること、修学旅行や将来のことも考えたら専門家の意見も聞いて見た方が良いと考えていること、今すぐに答えを出さなくても良いのでしばらく(1週間ほど)考えてもらいたいこと、などは伝えるようにしてあげて良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実はYahoo知恵袋の方にも相談させていただいたのですが、見守るという意見は初めていただきました。確かに、いきなり受診を焦ってしまっては、せっかく自分なりに対策しようとした息子の意思を否定することに繋がってしまいますね・・。

私自身、息子の部屋のゴミのチェックはするべきか否か悩んでおりました。自分で言うのもなんですが過保護な気があり、出来れば逐一チェックしたいと思っています。しかし、息子のプライバシーに踏み込み過ぎなのかなと思い遠慮しておりました。

ですが確かに、「毎日おねしょをせずに乾いたオムツが捨てられている」のと「毎日おねしょをしてオムツが濡れている」のでは大分違いますよね。もし後者であるならば、ご紹介いただいた方法で話を切り出してみようと思います。
(特に、「自分で解決しようとしたことについて褒めてあげたり感心したりすること」は絶対に欠かせないと思いました。)

お礼日時:2020/01/15 05:19

なぜ子供はこんな深刻なことを親に言えず隠しているのか。



それを子供の立場から考えれば、答えはおのずと見えてくるはずだ。

世の中には言ってよいことと悪いことがある。
子供のすべてを親が管理しようなど、子どもの人権を無視した暴挙である。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>なぜ子供はこんな深刻なことを親に言えず隠しているのか。
昨年の夏、遊びに夢中になり過ぎて家の中でおもらしした息子をきつく叱ってしまいました。もしかしたらその時の経験から、おねしょに関して打ち明けることを怖がっているのかもしれません。
私自身は、おねしょに関しては仕方のないものと思っているので、そこが息子に伝わるよう努力します。

>世の中には言ってよいことと悪いことがある。
>子供のすべてを親が管理しようなど、子どもの人権を無視した暴挙である。
息子の部屋にオムツが隠してあった件については黙っていてあげた方が良いということでしょうか?
子供のすべてを親が管理しようとは考えておりません。ただ、私なりに、息子が何か悩んでいるのであれば力になりたいと考えているだけです。

お礼日時:2020/01/15 05:11

中1なら、まずは小児科でいいはずです。

余計なことは言わずに「ま、いこか」くらいでいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。気楽な感じで「ちょっと行ってみようか」と、念の為に行く感を出してみようと思います。

お礼日時:2020/01/13 18:50

おむつをお小遣いで買うのも勇気がいっただろうに、使用したあとはどうやって処分していたのでしょうね?


お子さん自身も苦しんでいるのだから、普通に一緒に病院にかかっても大丈夫だと思います。
中学一年ならまだ間に合います。中二くらいからいじめにあったり別の問題ができそう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「息子の部屋のゴミ箱にはビニール袋が敷いてあり、いっぱいになると袋だけ縛って玄関に出す→そしてそれを私が他のゴミと纏めて捨てに行く」というふうにしております。

息子の部屋のゴミ袋の中身をわざわざ見たりはしていませんが、おそらく更に小さいビニール袋を使い、使用したオムツを入れているのではないかなと思います。

「お正月のおねしょについてちょっと気になるから・・」という感じで、誘ってみようと思います。

お礼日時:2020/01/13 18:50

その車の中の話を口実に病院に連れて行きましょう。


再発されても困る。いつまでもそんな道具携帯してられない。よその車でしたらどうするの?一生よそ様の笑いものだ。笑い話で済めばいいが弁償となったとき金がない
などなど話を展開させれば本人も受診せざるを得ないでしょう
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

息子自身も辛い思いをしていて、だからこそ隠れておむつを買っていると思うので、あまり息子を責めるような言動は取りたくありませんが、「おもらしやおねしょが再発すると困るから念の為」という口実で受診させようと思います。

お礼日時:2020/01/13 18:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A