アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高2の男子です。
中1のときに、一度アコギをさわったことがあるのですが、思うように上達せず、部活(当時バスケ部)も忙しかったので数ヵ月で置物にしてしまいました。
今は特に部活もしておらず、友達とのバンド(僕はドラムです)に精を出しているのですが、メンバーのギタリストに感化され、「再びギターをかまえたい!」と思いました。
以前からギターを再開したいという思いはあったので色々下調べ(ネット、ギター経験者の先生に聞く)はしていたのですが、どれも魅力的で「これ!」と1つに絞ることができないでいます。
個人的には、ストラトやテレキャス等のジャキジャキ系の音が好きです。
予算は5万円ほど。
全くの初心者といっても良いレベルの者ですので、どうか知恵をお授けくださいorz

A 回答 (3件)

?結局御質問はどういうことなのかな?



※楽器をどうする、っという話なら。
 買い値で¥5万クラスのストラトかテレのコピーモデルなら十分です。現在では、そのまま武道館でライブが出来るほどのクオリティのモノが入手出来ます。
 ストラトとテレは、実際弾いてみるとかなり違いがあるのですが、どちらにしても致命的な欠点があるとか、使いこなすには特殊なコツが要るということはありません。(そんなに難しいギターだったら、これほど普及しませんよ。)
 とりあえずは色とか形とか、見た目で選べばよいでしょう。

※ギターを続けるコツとか。
 ギター演奏には3つのヤマがある、と言われています。

①セーハ出来るかどうか
 ギター経験者ということで、既にこの種の問題はクリアしているなら話は早い、トットと②のヤマに突入です。
 さてセーハとは・・・・いわゆるバレーコードというヤツで、カンタンに言うとFとかBとかが押さえられるかどうか?です。エレキの一般的な奏法ではアコギと違いセーハしまくりなので、克服しなければ先に進めません。ま.エレキは弦がベロベロなのでアコギよりは押さえ易いという朗報はありますが。
 単なるコードの話でありテクニック以前の問題に過ぎませんが、実際このヤマが越えられずギターを断念したヒトは大勢います。
 セーハには多少の握力とコツが必要で、しかしそれはヒトによって違うので、反復練習の中で会得するしかありません。音楽は文系の趣味ですが、楽器演奏は体育会系の要素が多分にあります。バスケの練習の様な根性を見せましょう。

②曲が演奏出来るかどうか
 楽譜があれば、或いは音源があれば似た様に(全く同じとは言いません)弾ける、というのが第②のヤマ。
 ここまで来れば、ヘタでも笑って許してもらえる様なイベント(学祭とか)限定でなく、そこら中でバンド活動が出来る様になります。当然中高生でも、このヤマを越えているバンドは沢山あります。
 がしかし・・・・このヤマの問題は越えられるかどうかではなく、殆どのヒト達が、このヤマを越えたところで『ギターが弾ける』と勘違いしてしまうところです。
 何度かライブをやったしそれなりに楽しかった、でも今はなんとなくやってないというおっさん/おばさん連中の多くが、実はこの次の3つ目のヤマを越えていない為に、『単なる劣化コピー演奏』に飽きて興味を失ってしまっています。

③弾きたい様に弾けるかどうか
 プロの曲を聞き、(自分で再現できるかどうかは置いといて)『あぁなるほど』と演奏が判ったり、或いは自分で作った曲をハナ歌で歌うのは②のヤマを越えたなら出来ることですが、この『演奏』と『ハナ歌』がつながるのが3つ目のヤマです。
 要するに『パッと思いついた事を、弾きたい様に弾く』事が出来るかどうか、ということです。
 このヤマを越えれば作曲など自由自在、楽器演奏も一生の趣味になります。ポイントは『誰でもないオルジナリティ』です。
 実は自分も、40年近くアマチュアのままバンド活動を続けていますが、自分の仲間内で似た様な経歴のヤツらは、例外なくそれぞれのパートの楽器で3つ目のヤマを超えて久しい連中です。
 日がな一日ギターを持って縁側に座り、季節を楽しみながら思いついた曲でマーシャル3段積みの地響きを轟かせる・・・・21世紀の老人のあるべき姿ですね~(^_^;)

・・・・っというワケで。
 どうせ楽器を演奏するなら、是非3つ目のヤマを越えるまでは続けましょう。何年かかるかはヒトによりますが、3つ目のヤマさえ余裕でブチ抜いて来る高校生バンドもあります。
 ①と②のヤマは距離がありますが、教本を丁寧になぞるとかスクールに通って短縮する事が可能だし、②と③のヤマは本人が気付くかどうか、だけの差しかありません。
 楽器屋で適当なギターを試奏していたらギターのソフトケースを下げた女子高生集団に取り囲まれたとか、対バンで他のバンドのギターさんに『そういう風にギターを弾くヒトって、プロでも見た事がない』と言われたらしめたもの、です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
確かに僕の質問わかりづらいですね笑
今後もがんばります!!

お礼日時:2016/05/17 06:16

ギターやってる人にジャキジャキって擬音を放ってしまうと、エレキはテレキャスター、アコギはアジャスタブルのJ-45って言われるのが目に見えてるからね〜。


大昔のテレキャスターは音が太めだから、ビンテージ風をうたわない現代的なテレキャスターのコピーがいいですよ。
配線改造してボリュームもトーンもバイパスしちゃえばもう、ジャキジャキの極み。ウザいぐらい。
自己責任だけど。
    • good
    • 0

おじさんです。


ギターを50年楽しんできました。
「高2の男子です」
→ギターをやりたい時期ですからね。
「中1のときに、一度アコギをさわったことがあるのですが、思うように上達せず、部活(当時バスケ部)も忙しかったので数ヵ月で置物にしてしまいました」
→よく分ります。ほとんどの若者が買ったギターを飾っているのです。
「予算は5万円ほど」
→日本製のソリットギターでいいと思いますよ。

コードだけ弾く簡単なバッキング程度を始めるのは簡単なのですが、ギターソロを上達するのは難しい楽器です。
ピアノのように音が並んでいないことも理由の一つです。
上達するには、ある程度の音楽知識と弾く技術が必要になります。
我流では限界があります。
また、3年間くらいは、めげずに継続して練習することが条件です。
途中で飽きて投げ出す人が多いので、どんなに苦しくても研修を続けましょう。
必ず上達しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

大変丁寧にか回答していただき、本当にありがとうございます!
今後はめげずにがんばります!笑

お礼日時:2016/05/16 07:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!