アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Excel時間別に並び替えて、件数を入力したい。

添付したようなデータがあります。時間別に並んだ右側のデータを左側のデータ0時〜3時、3時〜6時のセルに件数を入力したいです。日付は必要なく、時間帯の件数を入力します。よろしくお願いします。

「Excel時間別に並び替えて、件数を入力」の質問画像

A 回答 (6件)

#5です。


また間違えました。
そそっかしくてすみません。

  C3セルには =COUNTIF($N:$N,1)
  D3セルに、 =COUNTIF($N:$N,2)

以下J列まで3,4,5・・・7,8と設定します。

K3(合計)は =Sum(C3:J3)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。今日試したのですが、できなかったのでまた質問させていただこうと思っていました。早速自宅で試してみます!

お礼日時:2016/06/01 18:10

#3です。


N3セルに =ROUNDUP(MOD(M3,1)*8,0)
あとはN4以降へコピー。

「21-24」を21:00:01~24:00:00 とする場合は、
上の式の代わりに次の式をN3へ入力しN4以降へコピーです。

=IF(MOD(M3,1)=0,8,ROUNDUP(MOD(M3,1)*8,0))

C3セルにはママチャリさんの式、
  =COUNTIF($N:$N,0)
を入力。

C4以降はこれをコピーです。
    • good
    • 0

#3です。


訂正と補足です。

> #1の式ですと「0-3」の場合、0:00:00~3:59:59まで、
>        「3-6」は4:00:00~6:00:00となります。

#1の式ですと「0-3」の場合、0:00:00~2:59:59まで、
       「3-6」は3:00:00~5:59:59となります。


>  「0-3」を0:00:00~3:00:00
>  「3-6」を3:00:01~6:00:00
> としたい場合は
>  =ROUNDUP(MOD(M3,1)*8)

 「0-3」を0:00:01~3:00:00
 「3-6」を3:00:01~6:00:00
としたい場合は
=ROUNDUP(MOD(M3,1)*8,0)

N列には0~8の値が入ります。
ただし、0は 0:00:00(=24:00:00)のときのみです。

したがって、「21-24」を21:00:01~24:00:00 とする場合は
  =IF(MOD(M3,1)=0,8,ROUNDUP(MOD(M3,1)*8,0))

細かい話ですみません。
ただ、範囲の重複する0時00分、3時00分、6時00分・・・をどうするのかなぁと思ったものですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。詳しく教えていただきありがとうございます。=ROUNDUP(MOD(M3,1)*8,0)
この式はどこに入力するものですか?c3セルに入力して、あとはコピーでいいのでしょうか?
=IF(MOD(M3,1)=0,8,ROUNDUP(MOD(M3,1)*8,0))
この式は作業列のN列でコピーでいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします!

お礼日時:2016/05/31 22:05

D2は「3-0」ではなく「3-6」ですよね。



基本的にはママチャリさんの回答で良いのですが、
#1の式ですと「0-3」の場合、0:00:00~3:59:59まで、
       「3-6」は4:00:00~6:00:00となります。

 「0-3」を0:00:00~3:00:00
 「3-6」を3:00:01~6:00:00
としたい場合は

 =ROUNDUP(MOD(M3,1)*8)

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
試してみます。

お礼日時:2016/05/31 22:02

はい。

その通りです。
「0~8」と書いてしまいましたが、正しくは「0~7」でした。すいません。

C3セルに、=COUNTIF($N:$N,0) とすれば、0(0~3時)の件数が表示されます。
同様に、D3セルに、=COUNTIF($N:$N,1) で、1(3~6時)の件数が表示されます。
これをJ列まで設定します。
K列はSum関数で集計してくださいね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました!

お礼日時:2016/05/31 22:09

作業列を使って良いですか?良ければこんな感じです。


N3列に、=INT(HOUR((M3))/3) と入力し、下にコピーします。
N列には、0~8までの数がはいりますので、それをCountIF関数で数えれば出来上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。右のデータは入力を終えると削除するので、作業列は大丈夫です。
0〜8までの数が入るとのことですが、0が入ると0-3、1が入ると3-0の件数ということでしょうか?
countifの数式はどちらに入力すればいいのでしょうか?質問ばかりですみません。
回答よろしくお願いします。

お礼日時:2016/05/25 22:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!