プロが教えるわが家の防犯対策術!

宅建の資格を持ってると仕事を教えてもらえなくなる?



宅建の資格を勉強中です。

旦那の知り合いの女性は宅建の資格を取って2社就職しましたが、どちらも雑用ばかりでずっと仕事を教えてもらえなかったそうです。一年以上?教えてもらえなかったそうです。

理由は宅建の資格を持ってる人に仕事のノウハウを教えると独立されて困るからだそうです。

彼女は3社目でやっと仕事を教えてもらえたそうです。その理由は3社目は新しく不動産業界に進出したばかりの会社だったからだそうです。今はその会社の支店長を任されています。

こんな事ってあるんですか⁇
私はその女性の事は知らないので彼女の人格などは分からないです。

そうなると宅建の資格を取って就職活動をするとすごく不利になるな、と思って悩んでます。今は全く違う分野の仕事をしていて、資格を取って転職しようと思ってたのですが、もしこの話が本当なら、不動産会社に就職してから宅建の資格を取ったほうがいいですよね?

実際の現状に詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

宅建の資格を持ってる人に仕事のノウハウを教えると独立されて困る???


それって「うそ」「脚色されてる」「伝言ゲームで途中で変わってしまってる」など色々考えられます。
弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士、行政書士など独立開業できる「士業」は多いですが、そのなかに宅建士は含まれてません。
独立して開業する業種ではありません。
「ありません」と断言してしまうと「そんなこたぁない。独立開業もやり方によってできる」という意見が出そうですが、それは可能性としてはあるという意味に過ぎないでしょう。

しかし「就職にすごく不利」などという評価は不当です。
国家資格なのですから、うけたら受かるというレベルではなく、人気があり年々試験レベルが上がってるという話です。評価はされます。

「資格は就職の際の強い武器ですから、取れるものは取っておくべき」という原則は変わりません。

ただし、資格を持ってることで職場で思ってもいない扱いを受けることもあります。
税理士は同試験科目5科目合格でなれますが、2科目合格してる者が某税理士事務所に転職した際に
「○○さんは、2科目合格してるから、色々と教えてもらうように」と紹介されてしまい、実務などしたことがないのに、周りの人がなにも教えてくれない、かえって色々聞かれるので困ったという例を知ってます。

宅建士資格保有者というだけで、上記のような紹介をされてしまうことはないでしょう。
せいぜい資格手当として月数万円つけば御の字です。または資格者として仕事をした分の歩合をもらえるなどです。

旦那様の知り合いの「最初の2社」は特殊だと私は思います。
「あなた資格持ってるんでしょ。だったら教えなくても大丈夫だわよね」と、いじめを受けていた可能性もあります。
もしかしたらです、推測、憶測、可能性があるなというレベルですが「いじめを受けるような原因」を旦那様の知り合いがしてしまった事もありえます。
例えば「宅建士です」とみんなの前で自己紹介したとか。
もしそうならミスですね。
「自己紹介にて口にするほどの難関資格じゃなかろう」と、無資格である人から思われ「先生様に教えるようなことはありません」という陰湿ないじめを受けるわけです。

そうなると「有資格者だったから仕事を教えてもらえなかった」のではなく、本人のパーソナリティに問題があったことになります。このあたりは、旦那様にそれとなく彼女の性格とか人となりをお聞きになってみたらどうでしょうか。別のところに問題があるようなら、宅建資格をとることに躊躇してるのは無意味です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても分かりやすい説明ありがとうございます。

すべての説明に納得がいきました。

安心して資格取得の勉強ができます。

お礼日時:2016/05/26 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!