dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCの電源を入れると自動的にInternet Explorerが立ち上がってしまいます
以前はそんなことはなっかったのですが、ここ2~3日前からそうなります。
自動起動の設定なぞした記憶はないのですが?
どなたか解消方法を教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 早速回答を頂きありがとうございます。
    皆さんから指摘されています「スタートアップ」フォルダーには「@メニュースターター」と「更新通知」があるのみで「Internet Exprorer」は入っていません。
    ちなみに,現在使用しているのはWindows7,InternetExprorer11です。

      補足日時:2016/05/30 09:58

A 回答 (5件)

No.1です。



> スタートアップには入っていませんでした,ほかの原因は考えられますか?
⇒ IEには何が表示されますか? 
 そのリンク先がスタートアップに有りませんか?
    • good
    • 6

タスクスケジューラに入っていませんか。


[コントロールパネル]
→[管理ツール]
→[タスクスケジューラ]
→左ペイン[タスクスケジューラライブラリ]
→中央[名前]をチェック
 そのトリガー(起動させる条件)が「ログオン時」となっていないでしょうか?

アドオンが関わっていないか無効にして調べる。
[ツール]
→[アドオンの管理]
→[すべてのアドオン]
→[無効にする]
→[閉じる]
→パソコンを再起動してみる
    • good
    • 3

スタートアップに入っているのでそれを削除すればいい。

    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
スタートアップは見たのですがIEは入っていませんでした,ほかの原因は考えられますか?

お礼日時:2016/05/30 10:19

きっと「Startup」フォルダにInternet Explorerのショートカットが入っているのだと思います。


Windows10
C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft
 \Windows\Start Menu\Programs\Startup
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
スタートアップには入っていませんでした,ちなみに現在使用しているのはWindows7,InternetExplorer11です,ほかの原因は考えられますか?

お礼日時:2016/05/30 10:24

一般的な自動起動はスタートメニュー(スタートアップ)にそのショートカットを登録することで可能です。


以下に示すフォルダーをご確認のうえ、iexplore.exe(ショートカット)が有ったら削除してみてください。

・ プログラム→スタートアップ
・ C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\スタートアップ
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございました。
スタートアップには入っていませんでした,ほかの原因は考えられますか?

お礼日時:2016/05/30 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!