dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな女性に告白したところ、1週間待ってほしいと言われ、その1週間が過ぎたのですが返事がもらえません。
答えを聞くべきかこのまま待つか、どちらがいいでしょうか?
意見を聞きたいので男性女性問わずよろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 告白は会った時にしたのですが、普段会うことがないので、返事はメールになると思います。

      補足日時:2016/06/17 06:45

A 回答 (6件)

女性です


多分返事がないのが返事だと思いますが…

どうしても気になるなら、もう1週間待って この前の返事だけど…?と聞いたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

振られてしまいました…

お礼日時:2016/06/17 14:47

ごくごく普通に、「そろそろ一週間なんだけど、どうかなあ?」などと、あまり深刻な感じにならない様に聞いてみては?



因みにこれは、メールのやりとり?
それとも、会っての会話?
お相手は毎日顔を合わせるような人?

それによってもちょっと変わってくると思いますが。
    • good
    • 0

彼女のことを気にかけて、自分のいいところを見せればいいんです。

もちろん、待つ時間が長すぎると、直接に本人に聞いた方がいいです。
    • good
    • 0

返事しないのは彼女がまだ考えているかもしれません。

ずっと待つのは良くないんですが、焦るのも良くないんです。もう少し待って、彼女こと気にかけて、自分のいいところを見せればいいです。もちろん、待つ時間が長すぎると、直接に本人に聞いていいです。
    • good
    • 0

返事しないのは断るのではないかもしれない。

断りたいなら直接に断ったと思います。返事を待ってほしいとは彼女が真剣にその事を考えたいかもしれない、でも、ただ待つのが時間の無駄しかない、行動して相手を見せるのが一番だと思いますけど。
    • good
    • 0

1週間が2週間になったところで、決めるのは彼女なんですから、どうにも出来ないと思います。


そもそも全くその気も無いなら「1週間待って」なんて言うわけありませんから、「可能性はある」と考えて待つしかありません。もし彼女が何らかの理由でいまだに答えが出しにくいのだとしたら、ここでosanagaさんが答えを急かしたら、これ以上待たせたら悪いと感じてNOと言わざるを得なくなる恐れもあります。

さすがに1ヶ月も経てば連絡していいと思いますが、それって殆ど「自然消滅を狙ってる」も同じですから、希望は無いと考えていいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています