プロが教えるわが家の防犯対策術!

生物での質問です!
解剖生理学です。


出血から治療までの過程です。
並び替えがわかりません

わかる方ご回答宜しくお願いします!

「生物での質問です! 解剖生理学です。 出」の質問画像

A 回答 (1件)

用語として


・血液凝固因子
損傷などが起きると血液中に存在する因子が活性化され,次々と他の因子を活性化し,最終的にフィブリノーゲンを活性化してフィブリンに変えることで凝固が行なわれる。

・フィブリノゲンが血小板をつなぎ、血小板が凝集する。

損傷から治癒までの経過
質問の記号A~Dを当てはめる
受傷

C:一次止血(血小板血栓形成)
VWFを仲介して、血小板による血栓を作る。
VWF:フォン・ウィルブランド因子

A:二次止血(凝固系の活性化)
凝固因子の働きで作られたフィブリンが、血小板血栓の全体を固め
る。

B:線溶(一次・二次)
フィブリンが分解され、液体の状態に戻る。

D:治癒

この流れだから、C⇒A⇒B⇒D
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!