アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株式譲渡における確定申告に不備があり、税務署とやりとりしています。一般口座や損失もあったため、自分で管理しているエクセルの数値で報告したのですが、年間取引報告書を取り寄せてほしいと言われています。
証券会社経由の取引情報って、全て税務署に報告されてるんじゃないんですか?だから株の脱税はできないわけですよね?なので違和感を感じました。全ての取引情報を税務署が持っているなんて結局ただの脅しで、実際にそれが可能になるのはマイナンバー化してからなんでしょうか。素朴な疑問です。

A 回答 (5件)

「すべての取引情報を税務署が持っているなんて結局ただの脅し」でしょうね。


きちんと申告しないとバレるからな、こっちは全部知ってるんだからという意味で、脅しというよりもはったりに近いでしょう。
ただし、税務署長って絶大な権限「調査権限」を持ってますので、その気になれば、あなたの取引先証券会社の全データを改めて取り寄せることだって可能です(法定調書で報告されていても、構わずに調査できます)。


ですからご質問者が税務署員に「何を言ってやがる。税務署には証券会社のデータくらい全部来てるんだから、そっちで取寄せろ」と喧嘩を売れば、「そういわないで協力してください」と一度や二度は「協力をしてくれ」という態度に出るでしょうが、自主的に出してこないとわかったら「伝家の宝刀」である「調査権限」で調べることになると思います。

要は「署内にデータが届いてるかもしれない。法定調書を調べ上げればわかるかもしれない。しかし、一人の納税者のために手間数をかけすぎていては、上司に叱られてしまうし、仕事の能率が悪い奴だと人事査定されてしまう。」ので、ご質問者に「取り寄せてくれ」と言ってるわけです。

なお「証券会社経由の取引情報って、全て税務署に報告されて」ませんよ。
法定調書という「法律で決められた内容の取引を税務署に報告する書面」は提出されてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
なるほど、税務署やその担当者の立場のお話をされていて疑問だったものがすっきり理解できたような気がします。
私の疑問の意味を一番理解して回答くださりありがとうございます!

お礼日時:2016/07/06 10:21

>全ての取引情報を税務署が持っているなんて結局ただの脅し



違います。

そうだったら怖いな、嫌だなと思う気持ちがそう思わせます。

つまりやましい事があるのでしょうね。

別に質問者さんがそうだと言っている訳ではありませんけどね。
    • good
    • 0

税金は自分で計算して申告するもの。


質問者さまの言うことがまかり通るのなら、そもそも誰も確定申告なんかしません。
個人だろうが、企業だろうが、税務署が計算して税金の請求書を送ってきた方がいいに決まっています。
    • good
    • 0

マイナンバーが多少浸透しても変わらないでしょうね。


基本的には個人の申告に任せるスタンスは変わらないでしょう。
つまり『あなたが申告した内容を証明しなさい(上から目線)』
とオタズネになられているということです。

私は今年少しいりくんだ申告をしましたが、
業者の報告書と金額をぴったり一致させて
その資料とともに申告したせいか、何も
引っかかりませんでした。
っていうかまだお尋ねがきていないだけかも
しれませんが。A^^;)

また以前社会保険料の還付を受けた時は
申告時期に間に合わず、これだけ還付を
受ける予定ですと、資料を出しただけで、
何かお尋ねされるかと思いましたが、
特に何も言われませんでした。

私の感覚的には、申告内容を裏付ける
証拠書類とぴったり数字があっていると
まずすんなり通るのかなっていう印象
です。

ということで、自分から『申し告げる』
のスタンスは変わらないと思います。
    • good
    • 0

>一般口座や損失もあったため…



特定口座を主体にしているという意味ですか。

>年間取引報告書を取り寄せてほしいと…

特定口座を確定申告するなら、それが条件です。

わざわざ取り寄せなくても、年明け早々に証券会社から送られてきているはずですよ。
まあ、ネット証券だと特別に請求しなければ WEB 表示だけで、紙の報告書を送ってこないかもしれませんけど。

>全ての取引情報を税務署が持っているなんて結局ただの脅しで…

そういうレベルの話ではなく、そもそも確定申告とは、納税者が自ら所得税額を正しく計算することです。
税務署が分かっていようがいまいが、確定申告書は一から十まですべて自分で書き上げないといけないのです。

>マイナンバー化してからなんでしょうか…

マイナンバー制度が周知されたとしても、確定申告の基本的なあり方は従来どおりで何も変わりません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!