アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カリウムは血糖値を下げる方向にも、逆に上げる方向にも双方向に働くのでしょうか?

「グリコーゲン転換、血糖補給に必要」「肝臓、筋肉でのグリコーゲン生成と、肝臓でのグルコース転換に必要」「カリウムが不足すると、インスリン生産が低下、血糖値が下がる」「ブドウ糖の吸収と合成、グリコーゲンのグルコースへの分解、インスリン作用促進」「インスリン過剰症、低血糖症などで低カリウムを招きがち」などの情報があります。

なんだか矛盾しているようで私にはよく理解できません。生化学に詳しい方の回答をお待ちしています。

A 回答 (2件)

カリウムには、血糖値を下げる効果や利用作用、インスリンの作用を高める効果があるとされています。


ですから、加工食品が多いという食生活、高血圧、糖尿病の人では積極的に摂取したい栄養素でもあります。
http://血糖値下げる・.net/potassium.html


私が調べた限りでは血糖値を下げるとしかありませんでした。

>逆に上げる方向にも双方向に働くのでしょうか?
何か見間違いではありませんか。
「カリウムの働き」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再びの回答をありがとうございます。

「血糖補給に必要」「グリコーゲンのグルコースへの分解」は血糖値を上げることだと思いますが…

お礼日時:2016/07/15 15:25
「カリウムの働き」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報をいただいてありがたく思います。

しかし、私の疑問「カリウムは血糖値を下げる方向にも、逆に上げる方向にも双方向に働くのでしょうか?」の
解決にはなりません。

お礼日時:2016/07/14 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!