アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

理性、感性、知性、天性、資性等は性質でしょうか?

精神は性質で出来てないでしょうか?

物質は性質を持ってるのではないでしょうか?

脳の物質などの持つ性質が精神を作っていつのではないでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは


性質に関する質問は回答するのをためらいます。
私のように数学的構成主義の立場に立つものは、
性質とは曖昧な概念ではなく、
述語論理において定義される非論理定数に他ならないからです。
言葉を変えると議論領域におけるn項関係のうち、
普遍化によって得られる単項関係です。
さらに、部分集合の外延的な定義から、
内包的な定義への移行によって、得られた抽象概念に過ぎません。
質問者の提案は、言語学上は、抽象化によって得られるクラス(または機能)という概念をより単純な普遍化によって得られる性質で定義できる、
と言っているとしか思えません。(クラスとは共通性質を持つ集合として定義されますので、定義の言い換えに過ぎません。)
質問者の提案をより深くそして正確に定式化していくためには、
集合論や述語論理、数学的関係などを(もう一度)学ぶことをお薦めします。
集合論と述語論理で記述された説明(数式を使わなくともよい)によって、
曖昧性なく他の研究者とコミュニケーションすることができます。
もしこのような説明を構成できないのであるならば、
質問者の提案は単なる主観であって、他の人の共感を得るかもしれませんが、理解されることはありません。
    • good
    • 0

その考え方では現実の世界に一歩も踏み込めないんじゃないですか?


つまり結局のところ現実世界にあるあらゆるものを性質という言葉に還元するだけで
例えるなら0の掛け算と一緒で、どんな数でも0をかければ0になると言ってるだけのように聞こえます
今の存在性理論を価値あるものにするならば、性質の性質について答えが出せなければ意味がないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

私の「存在」の定義は 存在とは 個性ある性質を持ったエネルギー です

エネルギーと性質の二元論です。従って回答者様の言う様に どんなものにも性質はあります。

「性質」という言葉の語感が人それぞれ違うのです。おそらく「性質」の研究が埋もれてしまってるのではないでしょうか

性質とは何かも合わせて考えていただけると、より分かると思います。どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/07/26 21:48

みんなの意見が聞きたいのでしょうか?


答えが聞きたいのでしょうか?

私は、精神とか性質とかどうでもいいです。
生活にはなんの影響もありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か あんまり哲学的な答えじゃないですねえ。

お礼日時:2016/07/26 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!