プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

23歳女性、彼氏は27歳です。

年末を目途に入籍を考えています。今は彼氏の家と実家を行き来したりする半同棲状態です。
が、彼氏の家が都内とはいえ買い物等に不便な場所にあるため、
私の実家(都内23区)に入籍前に引っ越し(同棲)を検討していました。

後日、物件を探し、仮契約まで済ませ、本契約に入る前に互いの両親に部屋の相談をしました。

私の両親は、実家付近の家賃相場等も分かるので、二人の給与から考えると部屋のレベルと家賃、駅までの距離も妥当だと許可を頂けました。

が、彼氏両親が「追い炊き機能がないと不便だ」「独立洗面台がないと生活しづらい」等言っていました。

彼氏は「田舎から出たことないし、一軒家にしか住んだことがないからわからないんだよ。気にしないで」と言ってくれていますが、やはりひっかかります。

彼氏の両親の意見を満たす家となると家賃が跳ね上がり到底住めません。

「二人で」住む部屋なのに、彼氏の両親が口をはさむべきではないと思っています。

今後、式であったりいろいろ決め事はあるのにそのたびに口を挟まれるかと思うと正直不安です。
これは普通のことなのでしょうか。

これは価値観の違いで済ませられるものでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

そういうのありますね。


とりあえず、義両親というのはなんでもケチをつけたりする物ととらえてた方が気が楽ですよ。
私達も同棲の部屋やら結婚式やらなんでもかんでも口を挟まれて、最初は我慢してましたが最後には大喧嘩になり、今は全く義両親とは関わってません。
今の貴女の立場なら流して聞いとけば良いんですよ。
    • good
    • 0

>両親が口をはさむべきではないと思っています。



ならば、親に相談しない。親にお伺いを立てない。
それも、本契約前になってから、親の御意見を伺うって・・
相談するならもっと早い段階にすべきでしょ。

自分たちだけの判断で決めるのが不安だから、「イイネ」と言ってほしいだけなの?
相談すれば、ヨクナイ、とアドバイスを受けることもあります。
アドバイスとか、人の意見は、従わなくちゃいけない、とでも思ってるの?
アドバイスに対しては、自分たちで再考し、採用するかしないかを自分で判断すればいいだけです。

口をはさまれるのがイヤならば、相談しない、お金も受け取らない。
「相談する」というのは、「口を出してくれと依頼する」ことです。
「お金を出す」ということは「口も出す」ということです。

>これは価値観の違いで済ませられるものでしょうか?

そうです、価値観の違いです。それで済みます。

「家賃が高くなるので、このままでいいです。アドバイスありがとうございます」とお礼を言っておけばいいのです。

そして、自分の生活、自分の結婚なのだから、人からアドバイスされても変更する気がないのなら、いちいち人に相談しない。

あとで、人から、「ええっーー!なんでそうしたの?○○の方がいいのに?」とか言われても、動揺せず、「私はこっちが好き。こうしたかったからこうした」と堂々としている。

結婚式だって、そう心を決めていればいいのです。
自分とは違う価値観を受け入れる柔軟性がないのなら、相談じゃないです。
ただ、自分の言ったことに同意してほしいだけです。
    • good
    • 0

>「二人で」住む部屋なのに、彼氏の両親が口をはさむべきではないと思っています。



貴女の親は口をはさんでいいが義両親は他人だから何も言うな!
ですか?
夫の立場は?
この台詞は自分が親離れしてからです
貴女が彼の両親には何も言えないですよ
貴女の家も親離れ子離れできていないみたいですから

だいたいから二人の給料で住める場所なんて選んではダメです
夫の給料で住める場所なんです
結婚し子どもができ将来を考えてね
二人の給料なら住めるなら二人暮らししかできないってことです

あなたの考えなら親のいない人と結婚することです
貴女の大切な人を育てた人すら排除したがるお子さまですから
結婚早すぎましたね
貴女の精神年齢では
    • good
    • 1

気持ちは分かりますが、、



正直に言うと今後違う意見が出るたび全てご自分が正しいんですか?
それを通すべきなんですか?
割と甘やかされてお育ちになったのかなぁ、、という印象と、彼を産み育ててくれた方
という感謝の気持ちがこの内容の限りは全く見えなくて、
だから”不満”という捉え方になるのだろうと思いましたー。
厳しい言い方ですみません。

同じ状況でも
もっとあなた様に、コミュニケーション能力があれば「そーなんですよー!私も追焚き機能は欲しかったんですけど、、うちの実家付近だとこうなってしまい、、でも2人で自立してやっていきたいので、しばらくは分相応なこの部屋で頑張ります」といえばカドも立たないだけのことだし
質問も、
「今後も何か違う意見になった時、彼は間に挟まれて辛いかなぁと思うので、どうすれば義理のご両親と円満に進められるか、ご経験者の方教えてください」という形にもなり得る話。
全然回答と関係ないですが、
その若さで、色んな物事を、〜すべき、こうあるべき、と自分の価値観だけで生きようとすると、辛いですよー。
    • good
    • 1

確認です。


>本契約に入る前に互いの両親に部屋の相談をしました。
>私の両親は、<省略> 許可を頂けました。
>彼氏両親が <省略> 等言っていました。
> 彼氏の両親が口をはさむべきではないと思っています。
つまり、彼氏両親に「相談」して気に入らない「回答」(アドバイス)が得られてので、ここに質問しているのですよね。

「相談」するから(気に入らない)アドバイスが得られるのですよ!

これからは「相談」ではなく「報告」すれば問題ないのでは?
結婚後は、双方の両親とも「事後報告」して、気に入らないアドバイスの時こそ笑顔で「なるほど、そういう考え方もあったのですね。参考になります。ありがとう!!」といえばよいでしょう。
    • good
    • 2

独立洗面台はともかく…追い炊きは家賃と関係ありません。


ただ…最近の住宅に追い炊き機能はついてないことが多いです。
築年数が古いアパートや団地ならあるかもしれません…
ただ…主さんはお嫁にいくんです。
結婚はご両親も含めて他人と家族になるんです。
主さんの話からは自分から歩み寄ろうとする心構えが感じられません。
住宅のこと…結婚式のこと…結婚したら…生活のことや孫のことも言ってくるはずです。
それを上手く立ち回るのが嫁の務めです。
    • good
    • 0

家賃が跳ね上がり到底住めません。


ということを、正直に彼の親に言うべきです。彼がいえないなら、あなたが言いましょう
きっと、現実を分かっていないんだと思います。
良かれと思って口を出しているのでしょうが、現実(お金かかる)を知らないんです。
    • good
    • 1

住むのは貴女達、家賃も貴女達が払うのです。

自分の家です。
私の娘が今年結婚しました。住まいはお互いの仕事場を優先に考えて給料に見合った場所を選びました。親の私が言ったのは治安がよい場所とだけです。結婚式も本人達が決めて時々状況をラインで知らせて来ていました。4月に外でしたのでお天気ばかり気にしてました。

いちいち義親に言う通りにしていては上手く出来ませんよ。
彼としっかり話しあいして進めていきましょう。

私達親世代の結婚式は親・親族中心でした、思うように出来なかった。
今は新郎・新婦中心に実施されています。
親も頭の切り替えが大変でした、折れる所はおれました。
お互いに親族になるのです。
価値観があまりにも違うのは、割り切るしかないです。
彼が親の言いなりでないなら良い。
    • good
    • 0

よくあるといえば、よくある話・・・・・。

価値観の違いで済ますしかないことですね。何か言ってきても「はぁ、そうですね~」って言っておけばいいのです。
    • good
    • 0

外野は黙っとけ!


と、一言
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!