dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の人に質問
最初に生まれた子より、あとに生まれた子の方があいしてますか?

A 回答 (8件)

それは、先に生まれた子の思い込みです。


後に生まれた子は、「先に生まれた子の方がずっと親に愛されている」と思い込んでます。
    • good
    • 1

子供はどの子も同じです。


初めての子育てはわからない事だらけで大変でした。
二人目になると慣れてきて落ち着いて出来ました。
上の子も手伝ってくれてね。
喧嘩したら二人を叱ります。同じ扱いですよ。
    • good
    • 1

奥さんを愛してます。


子供には自分で幸せになってほしい。
    • good
    • 1

どの子供にも、公平に愛情をもっています!

    • good
    • 2

後に生まれた子の方が、いつまでも小さい子扱いをしてしまいますが、子どもにしてみれば、それが愛情の差に見えてしまうのでしょうね。


愛情は同じでも、対応の仕方は違うのは、子どもが違うからに他なりません。
    • good
    • 1

初めの子は娘でした。


私の分身です。
娘が辛かったり、悲しかったりすると、私も同じ目に合ってるか、娘本人以上に辛くなります。
何をしても許してくれるのでは無いか?と、信頼関係に有ります。

二人目は、息子です。
凄く出来の悪い、手のかかる恋人の様です。
何されても許してしまう。
しかも絶対、嫌われたく無いです。

どちらも違う感情ですが、どちらも信じられないくらい、可愛いです。

嬉しそうにしてくれると、天にも昇る心地です。

種類が全く違うんですよね。
娘に関しては、何かあったらなんとしてでも、私が守る!
息子に関しては、よく分からないけど、息子本人が解決出来るだろうと信じてる。

質問の答えになって無かったらすみません。
    • good
    • 1

そんなわけがありません。


自分の子は平等に可愛いし愛してます。

しかし現実にはえこひいきや差別する親はいますね。上か下かは関係ないですが。
そういう親は親自身の精神が歪んでるのだと思います。
    • good
    • 1

そんなことありません!みんな大事です!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!