アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

40代後半主婦です。

24時間テレビを見ていて、思ったのですが…。

こういった番組で、
「精神障害者」
を取り上げるのは、やはり色々難しいですかね?。

私は、双極性障害、ADD、アスペルガー障害、線維筋痛症を持っています。
日常生活を送るには、言葉に尽くせない苦労があります。
が、私は「ユーモアと笑い」で障害と付き合っています。
毎日が、スリルとアドベンチャーですが、
「楽しく平和な日常生活」
を手に入れました。

最近、某タレントさんが逮捕された事件でも、
某は、アスペルガー障害者だから…ADHDだった…等の記事を見ます。公共の報道なのに「甘え」の代名詞的に使用されます。
こちらのサイト等でも、
精神疾患、発達障害を、明らかに間違った理解で使用している例も散見します。

複雑な気持ちになります。
もう少しだけでいいから「社会的に正しい理解」をしてほしいなぁ。

24時間テレビで、
「目に見えない障害」
を取り上げるのは、難しいですかね?。
地味すぎる「絵面」
重すぎる「内容」
に、なってしまいますかね?。

個人的にモヤモヤするので、質問させていただきます。

「理解してよ‼︎」と云う、ヒステリックな気持ちはありません(笑)。

質問者からの補足コメント

  • 「バリバラ LIVE」
    見ました!。

    「感動ポルノ」正にそれ!。
    違和感、感じていたんですよ!。

    障害を理解して欲しい。
    これは、本音としてあります。
    頑張らないと生きていけない。
    これも、事実です。

    でも私は、そのプロセスを「持って生まれたユーモア」で、こなしています。

    注意欠陥障害だから、歯磨き粉と洗顔料を間違えるなんて、日常茶飯事。
    3日に1度は、口から泡をふいてます。
    家族、爆笑。
    私も、そのまんま顔を洗ったりして。

    「障害と云う『個性』を持った人間を、丸のまんま受け入れない社会がおかしい。受け入れに『感動』と云うフィルターは邪魔だし害!」

    いや〜。30分とは云え、公共放送でここまでやってくれるとは(笑)。

    こんな番組が増えて、イギリスのような「放送ガイドライン」が出来て欲しいな〜。

    公共電波が社会に与える影響は、大きいですから。

      補足日時:2016/08/28 19:57

A 回答 (5件)

こんな詐欺みたいな番組で取り上げない方が


良いと思いますよ。
それよりも、もっと面白い番組があります。
「障害者を描くのに感動は必須か?」をテーマに生放送で大激論
http://www6.nhk.or.jp/baribara/
放送は今夜7時。
こちらの方が注目です!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

情報、ありがとうございます。
テレビをあまり見ないので、助かります。
本当に、面白そうなテーマですね。

24時間テレビ、詐欺みたいな番組ですか(笑)。
たしかに、
障害者の受け入れ=美徳
の伝統公式は、噴飯モノですね(笑)。
普通でいいってば。
^^;

感動?…いらないに1票です!。

お礼日時:2016/08/28 14:10

体臭に置き換えて考えてみてください。


そのメカニズムを説明され、どんなに清潔にしても臭ってしまうとか手術でどうこうできるものではないって釈明されたって、臭いものは臭いし気分悪くなるといった生理的な苦痛はどうにもならないでしょう?
お客様や同僚からクレームが出てるなら職場にそのまま置いておくわけにもいきませんし。

これは脳の障害でも言えることだと思いますよ。
どんなに理解理解といったところで、接するものの五感や心が障害者の望む理解とは異なる見解を示すのだと思います。
原因が何であれ生じた被害に変わりはないのですから。

だからメディアで公正に扱うのが難しいのではないでしょうか?
もちろん、言葉の使い分けは正確に行う必要がありますがね。
でも、当事者の中にも使い分けがおかしいケースはあるのですが。

私自身、目に見えない障害を複数抱えた一人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

体臭(笑)。

「見えない」説明としては、分かりやすいですね。

ただね、う〜ん…。

「行間を読む」「言わぬが花」「明文化しない」等が土壌の文化背景な中で、
「空気が読めない障害」
って、致命的なんですよね。
「生まれつき」
なので、何が悪いのかも分からない。ただ、訳も分からず怒られる。
怒らせてしまう。
相手が怒っているのは、理解できる。ただ、理由が分からない。

自尊心が育たない…自分を愛する方法が分からない…これは、大変に辛い二次被害なんですよね。
大人になり、自分の精神障害者を理解しても、
「克服しよう」
と云う、気力が湧かない事もある。

体臭と違うのは、その辺ですかね?。

愛は地球を救う…。

自分を愛せないと、自分自身すら救えないんですよね。

大人になってからでも、
「個人の自尊心を発生させる事が出来る社会」
これが可能なくらい、ある意味、
「ゆる〜いユーモアのある社会」
これが実現すると、健常者の方も生きやすいのでは?と。

やはり、24時間テレビは、ダメですかね。なんか、変に「真面目」ですもんね(笑)。

お礼日時:2016/08/28 15:40

正直、限られた時間で、単発に、ドラマチックに取りあげられたところで


極端な誤解を招くだけだと思います。

目に見えない、症状も接し方も幅広い、症状の重さ軽さもひとそれぞれ。
だからこそ、端的に取りあげられると逆効果じゃないかとも思っています。

テレビでの取りあげはここ数年とても増えていると思います。
新聞でも。
逆に情報が増えて、子供の発達が不安になると
ほかの障害の可能性もあるのに、まずは「発達障害じゃないか」と不安がる親が
このサイトでも多いこと…。

発達障害、自閉症、高次脳機能障害…筋繊維症、慢性疲労症候群…
目にみえない障害の認知や啓蒙は近年だいぶ進んでいると思います。
でも一般の人はそれを見るとそれをすべてと思ってしまう。
継続していろんなものを目にしてくれればいいのですが。
最初から感動ストーリーや、チャリティイベントの一部として、取りあげられれば
その時しか目にしない人はそれをすべてと思ってしまう。

あとは精神障害の方はやはり精神のアップダウンで
当日の対応がどれぐらい可能か読めないというのも、こういった番組に向かないのかもしれませんね。

映画、ドラマ、当事者の書いた本、家族の書いた本やコミックエッセイ。
10年前に比べたらかなりたくさんありますし、テレビに出てる人も増えました
芸能人でもADHDをカミングアウトしている人もいますね。

もちろん中には事件につながる人もいるかもしれませんが
健常な人でも事件を起こす人もいますし
単に少数派、障害者という線の向こうの人だからやった、じゃなくて
個々にどうして、どう関連したかという詳しい検証と情報が出ることで
障害イコール、という端的な見方はされにくくなるのではと思います。

私が気になったのはNHKでやっていた裏番組のほうですねw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160827-00000 …

バリバラ、ハートネットTVもですが
普通のバラエティ番組や情報番組の一部なんかでも、目に見えない障害はずいぶん扱われるようになりました。

>毎日が、スリルとアドベンチャーですが、
>「楽しく平和な日常生活」

それにしても、このフレーズを見ただけでも、会ってみたい気にさせますね。
線維筋痛症とかも辛い病気だと思いますが…お大事に。
これからも楽しい日々をお祈りします。

質問者さんもブログとかサイトとか、エッセイか漫画とか
何か情報発信されてみるのもいいのでは、とも思います。

あとは思うのは、自分もいろいろ勉強するのも大事かナと思ってます。
たとえば、ストーマとか、統合失調症とか、周囲に理解されにくいとか誤解されている
というほかの病気や障害とか…。知らない苦しみを抱えている人がこんなにいるのか、と驚きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

資料の添付、ありがとうございます。

そうですね。広く「マイノリティ」に対しての情報は、ここ10年で増えましたね。

私が障害認定されたのは、今から17年前です。
その当時は、かなり語弊がありますが、キ○ガイと同意義の扱いでしたね。
実家サイドは、一生精神病院に入院させる気満々でした。

大学卒業して、就職して、普通に生きて来ただけなんですけどね(笑)。

私が、生まれてから成人するまでに、実家がこうむった(と思われる)迷惑は、
「病院監禁」
レベルだったのかも知れません。

10年前に結婚しました。
夫は、私の事を、
「珍獣」
と呼んでいます(笑)。
とても、仲良しです。
主人側の親族との関係も、良好です。

「自分の子供が発達障害かも!」と、こちらのサイトに書き込みをする親御様も、多いですよね。
「普通」「平凡」は、やはり美徳なんですかね?(笑)。

人間なら誰だって、精神の根本に「逸脱」の萌芽は有ると思うのですが。
ギッチギチに「型」にハメようとすると、かえって害になりますよね。対、健常者でも。

う〜ん、やはり「24時間テレビ」は、難しいですかね?。

自分の半生を「愛と感動のドラマ化」されたところを想像したら、全身痒くなってきました。
どちらかと云うと、
「お笑い」
なので(笑)。

お礼日時:2016/08/28 11:35

24時間テレビは真実や実状をデフォルメしたり美化してお涙頂戴に作りあげていますので、見方を変えれば障害を持つ人にとっては


決してプラスになる物ではありません。
質問文中にある『地味すぎる「絵面」』『重すぎる「内容」』を美化できなければ取り上げるのは難しいでしょう。
何せ視聴率を上げて募金と言う形に見せかけた霊感商法を高めないとなりませんからね。
障害を持つ人に劣悪な天候で富士登山とか、遠泳をさせるなど虐待と紙一重です。
真実や実状を広く知って貰う為には昔のNHK的ドキュメント手法で作らないとなりません。
(昔のと言うのは昨今NHKでもヤラセが大きな問題に為りましたからね)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

私には、全く無かった視点でした。ありがとうございます。

私の障害の中に、
「言われた事、見たものを、そのまま受け入れてしまう」
と云う特性がありました(笑)。
いわゆる「やらせ」的な物を、見抜く能力が低いです。

「視聴率」と云う錦の旗の下では、何でもあり!

この風潮の中で、
「精神障害」
の現実を、デフォルメしないで知ってもらうのは、難しいですかね。

「コツとサポート次第で、精神障害者も普通に生きる事が出来ます」
「受け入れるコツさえつかめば、精神障害者と社会的に共存出来ます」

これを、広く知ってもらいたいだけなんですがね。

自死を選ぶ人が、あまりに多いのですよ。
その結果、周囲の方も傷を負うし。

広く知ってもらうには、デフォルメ…必要悪かなぁ?。

お礼日時:2016/08/28 10:51

半端じゃなく、しっかり取り上げないから、今のていたらく、なんだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり、
「重く」
ならずに、知ってもらいたいです。

「精神障害」
って、ベクトルの問題ですので。

万人に、障害の萌芽はあるのです。

それだけに、考え方、受け止め方ひとつで、社会的に共存出来る「障害」ですから。

お礼日時:2016/08/28 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!