dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。

貴重動画については、これまで外付けHDDに録画、バックアップしてきました。

念のため、初めてですが、DVD-Rにバックアップしようと思います。その方法を確認させて下さい。

貴重動画はアイコン(10個ほど)がデスクトップに並んでいます。

<私の想像> 次のような手順でバックアップできるような気がします。

1 DVD-Rを本体横に入れるとマイコンピュータに表示される。
2 コピーしたい動画ファイルのアイコンをドラッグしてDVD-Rのところに持っていき、放す。
3 あとは自動的にコピーが始まる。
4 一件終わったら、同様の操作を繰り返す。

以上のように考えていますが、どうですか。これでバックアップできますでしょうか。

間違っていたらご指摘下さい。

宜しく御助言お願いします。

質問者からの補足コメント

  • #2 様  自分で撮影した画像です。衛星放送ではありません。これがパソコンのデスクトップにあるので、DVD-Rに保存することを希望しています。よろしくお願いします。

      補足日時:2016/09/04 19:13

A 回答 (3件)

日本地域向けのデジタル放送の貴重な動画のことですか?


日本地域のデジタル放送ってコピーガードがかかっている。このコピーガードが非常に厄介なもの(法律って大人の事情もある)
あなたの、利用しているプレイヤーがDVD-Rなりにコピーなりムーブが出来るなら、その回数までは可能。
出来ない仕様なら、出来ない。 しかも、ドライブがCPRMに対応していたり、DVD-RもCPRMに対応していなければならない

あなた自身がビデオカメラで撮影した動画なら、ファイルをドラッグしたら、コピーが出来たりしますよ
ただし、その形式でのコピーですから。
DVDビデオ形式なら、DVDビデオ形式にエンコードしなければならないので、その方法では出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2016/09/04 21:38

間違えました。


DVDはその方法ではコピーできません。
ライティングソフトを使って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。

お礼日時:2016/09/04 21:39

ファイルといの保存ならよいかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼日時:2016/09/04 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!