プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VMware Workstation PlayerをWindows10(ホストOS)で使用しています。
仮想マシン(ゲストOS)はLinuxで、Linux上で色々環境構築しました。

ホストPCが万が一故障した時の為に、ゲストOSのバックアップを取るとしたらどんな方法が簡単でしょうか?
予備用のホストPC上で、このゲストOSが全く同じに動作する事を確認したいです。

もちろん私が知っている知識としては、
Virtual Machinesフォルダ内に、仮想PCの格納されたフォルダがありますので、
このフォルダを外付けHDDに入れるなりして移動すれば、移動先のホストPCで動作させられる程度は認識しています。
やっぱりそれ以外にないのか、普段は定期バックアップで放置できる方法があるとかご教授いただきたいです。

また、ゲストPC側がサスペンドした状態では失敗するのか、きちんとシャットダウンさせてからバックアップすべき、とか教えて頂けると幸いです。

A 回答 (4件)

>容量やかかる時間は気にしていません。


であれば、迷うことなくフルコピーの一択ですね。

Q.サスペンド状態で別PCに移すと、そちらでサスペンド復帰のような軌道の仕方をして、以降そのまま使えるという事ですか?
A.はい。以降そのまま使えます。

Q.もちろんVM起動中のコピーは駄目ですよね?(データが刻々と変動しますから)
A.はい。駄目です。動きませんっ!

Q.サスペンドでもシャットダウンでも仮想HDDが変更ない場合は、
差分バックアップで再現できるんですか?
A.これはVMware云々ではなくて、
  単に変更のあったファイルのみコピーすれば、
  外付けHDDへの無駄な転送が発生しないというメリットがありますね。
  という事です。

Q.差分は日付、サイズを見ればいいんでしょうか?
A.MD5などでファイルハッシュを取るか、
  きっちり差分管理できるアプリでコピーしないとダメですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
詳しい方に確認頂けて安心しました。
サスペンドにして、VMフォルダを別拠点に移動してます。
移動先のPlayerで起動できるのが楽しみです。
差分バックアップにはBunbackupを考えてましたが、
ファイルハッシュで比較できる機能があるか確認が必要ですね。

お礼日時:2021/07/11 20:58

誤変換があったので訂正です。



誤:ハードディスクアクセラレーション関係
正:ハードウェアアクセラレーション関係
    • good
    • 0

ご存じかと思いますが、


フォルダ毎フルコピーした場合や移動した場合の初回の起動時には、
移動しましたか?コピーしましたか?という選択肢が出ると思うので、
移動の方を選択する事をおすすめします。

差分については、簡易的にBunBackupでもいいかもしれませんね。

ただ、確実にバックアップするにはバイナリレベルで1bitの違いもなく
比較する方が安全だと思います。
処理に時間がかかるのがデメリットですが・・・。

あと、もし移動先で起動できない場合は、Playerのバージョンや
ホストのドライバを確認してみてください。
場合によっては、仮想マシンの個別設定で
ハードディスクアクセラレーション関係をオフにすると起動できたりもします。

無事に動くといいですね!
    • good
    • 0

>ホストPCが万が一故障した時の為に、ゲストOSのバックアップを取るとしたらどんな方法が簡単でしょうか?


フォルダ毎、外付けHDDやNASやクラウドストレージにフルコピーが簡単ですね。

容量が気になるのであればWinRARなどで圧縮して、
更にファイル破損が気になるのであればリカバリレコードも付けるといいと思います。
仮想HDDファイルが数十GBの場合は、圧縮方式:最速、辞書サイズ:256MBあたりでしょうか。

元の仮想HDDファイルに変更がない(読み取り専用)などの場合は
差分コピーソフトを利用してもいいですね。

ゲストPCはサスペンドした状態でも、フォルダ毎フルコピーなら大丈夫でしたよ。

ちなみに、VMware Workstation Playerのバージョンはいくつですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
最低限の手順でできるだけ簡略化したいので、
容量やかかる時間は気にしていません。
ただコピーして、別PCにただ移す、こんなのが理想です。
圧縮する必要もないですが、ファイル破損を防ぐ意味合いがあれば、RAR圧縮も必要工程とするのもアリかと思います。
圧縮なしでそのままコピーして、別PCで普通に起動したと思っても、実はどこかが破損してた、というリスクがどれだけあるかに寄りますね。

>ゲストPCはサスペンドした状態でも、フォルダ毎フルコピーなら大丈夫でしたよ。

これは驚きました。
サスペンド状態で別PCに移すと、そちらでサスペンド復帰のような軌道の仕方をして、以降そのまま使えるという事ですか?
もちろんVM起動中のコピーは駄目ですよね?(データが刻々と変動しますから)

サスペンドでもシャットダウンでも仮想HDDが変更ない場合は、
差分バックアップで再現できるんですか?
不明で避けてましたが、それが分かると融通が利きそうです。
差分は日付、サイズを見ればいいんでしょうか?


バージョンを確認したら、VMware Workstation16 Player でした。

お礼日時:2021/07/11 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!