アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

吹奏楽部で楽器がうまい人ってどんな人だと思いますか?

A 回答 (8件)

その自分が使っている楽器を完ぺきに使いこなせている人では、ないでしょうか?

    • good
    • 0

逆に考えて、楽器演奏で下手な所が無い人でしょう。


1.体力があること
 意外と多いですが、十分な音になっていない人が多い。低音系に多い。スタッカートが甘くないこと。
2.表現力があること
 単に楽譜通りのみに演奏していないこと。聴いている方も、オルゴールみたいな演奏はつまらない。
 「○○みたいな表現をして」と言ったら、すぐにできる人。
 これがとても難しい。一音一音で異なる音量と長さになるが、リズムなどは狂わせない。
3.音程があっていること
 ホルン、トロンボーンはよく音程を間違っている。
 トランペットも3番管をいい加減に動かして音程が狂っていることがある。
4.リズムがあっていること
 チューバ、トロンボーンなどの長い管の場合、速い曲だと32分音符分も遅くずれていることも多い。
 他の楽器でも、極端に速いリズム、遅いリズムの時、ずれる人は結構いる。
5.音量が正しいこと
6.音質が正しいこと

どういう意図で質問をしているのでしょうか。
楽器演奏をうまくなりたいから、うまい人と違う点を見つけたいのですか。
    • good
    • 3

楽譜が読めて、楽器の音の出る原理を理解した手入れが出来る人で


絶対音感があれば鬼に金棒かもしれません。
更には、アンサンブルの乱れの原因を指摘出来る人でしょうか。
    • good
    • 0

絶対音感が、ある人だと思いますよ。

    • good
    • 0

楽器の才能があるのでしょう。

また、練習もしていると思いますよ。
    • good
    • 0

吹奏楽部に関わらずだと思いますが、



音楽を聞く耳が肥えていること。また、音楽的センスがあること。
    • good
    • 1

練習をきちんとこなすことも重要ですよ


例えばロングトーン
曲的な部分がないからおもしろくないことこの上ありません
そこでロングトーンをおさぼりして好きな曲を吹いてしまうのがダメなパターンです
基礎となるロングトーンをきちんとやって 肺活量もつける
暇なときは家でもマウスピース(金管ならうるさくはないので)だけで練習する
書いていて自分がそれをしてこなかったことでファーストから落とされたことを思い出しました
頑張ってください
    • good
    • 0

まず、リーダーシップがある人は絶対できますね!!


楽器が上手になりたかったら、まず人を気遣える人間になれと先生に言われたことがあります。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!