dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方出身者が地元に帰りたくなる瞬間はどんな時ですか?

おしトピ編集部から、みんなの疑問やゆる~い雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (5件)

逆のパターンで恐縮ですが、


学生の頃は都会から地方へ行っていたので、
兎に角「長期の休み」が恋しかったですね。

毎日、カレンダーとにらめっこしていたのを思い出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
そういうパターンもあるのですね。

お礼日時:2016/10/11 12:12

私鹿児島、家内は東京、金婚式も通り過ぎ娘2人の家も順調、さてこれからは?と思ったら大変な難問、故郷に二度目の本家を作ろうか、と思って打診した結果が悲劇でした。


絶対拒否の姿勢がいきなり出て来たのは、UターンかIターンを、と言った途端の猛烈な拒否反応「問答無用」とはこの事か、という勢いでした。
ふ~ん、ととぼけるのが精一杯だつた私、時代がそうなのかもしれないけれど、薩摩の男と江戸の女という組み合せ、今はどうなのかなぁ、と気弱く次の手を考える傘寿爺です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私も東京育ちなので、奥様のお気持ちも分からなくないですが…
猛烈な拒否反応はちょっとショックですね。

お礼日時:2016/10/06 11:56

生まれた時から地方育ち 東京に行って見たいと思った事も?


余り無いなァー 歳だしノンビリと自然の中で・・・ですが
病気の事を考えたりすると 都会も良いのかなァーって!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
生まれ育った街でゆっくり過ごされてるのですね。
自然があって良いですね!

お礼日時:2016/10/04 16:35

SNSで友達が地元の友達や家族との写真をあげてるとき。

あと、県民ショーで地元の特集をしているときですかね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
SNS見るとそういう気分になりそうですね。

お礼日時:2016/10/04 11:13

お袋の味を思い出したときです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
懐かしくて帰りたくなりそうですね。

お礼日時:2016/10/03 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!