dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恐らく耐用年数がきていない、家電が壊れる原因のナンバー1は落雷だと思います。
 突然
・ エアコンがおかしい・・そんなに使っていなのに
・ ファイルサーバに2個ついているHDDが同時に壊れた
 そういえばこの前の台風の落雷からおかしくなったみたい
 など、
火災保険で数万円だったら手間暇が面倒かな・・・
人生振り返ると落雷が原因で家電が壊れたのかなと思うことが
 あります。
そこで、すこしでも落雷から家電を守るとために、取り急ぎコンセント直接さ
している電気コードを雷防止用のコンセントを介せば、高い確率で
 家電を守ることできます。
皆様お勧めの、雷コンセントグッズはないでしょうか?手っ取り早い
 は壁側のコンセントに普通2個ついているに個々に付けたいのですが
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんな商品ですよね?


http://store.shopping.yahoo.co.jp/unoonline/4739 …
http://store.shopping.yahoo.co.jp/unoonline/4739 …

上段の商品と同じタイプの物を10年使っています。
今のところ、被害なし。
但し、上下に2個は付けていないため、物理的に
取り付けられるかは、当方 ふめいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々ご回答くださいましてありがとうございました。
Aンス:10年使っています。今のところ、被害なし。
いいですね・・・
早速検討してみます。

お礼日時:2016/10/06 04:39

ノアさんのはどうですか?


http://www.noatek.co.jp/products/kguard/kguard.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
よく見てみます。

お礼日時:2016/10/07 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!