プロが教えるわが家の防犯対策術!

事故と脳梗塞の因果関係

1か月前に車同士の事故に、会いました。

相手のよそ見運転でノーブレーキで
私の運転席にぶっかってきました。

かなりの衝撃で未だに右半身が痺れて、
後頭部に頭痛、耳鳴りが事故から治りません。

事故直後緊急病院にて、CT検査をして、異常無し

後日、家の近くに有る脳神経外科で約1か月後にMRをとりました。

すると、頭に脳梗塞の跡が見つかりました。
医師の説明は、
『事故の前に検査していないからわからないけど事故と因果関係は無い』
でした。

⁈(わからないけど、因果関係は無い⁈)

緊急病院でCT検査をして合ったので、データを持って再度MRを取った病院に行くと

『CT検査で少し跡が有る、だから事故前から合ったはずですね〜』

私は頭に異常を感じ事故後から、ずっと同じ場所に痛みが有るのです。

事故と脳梗塞の関係性はもちろん有ります。
医療関係性にも確認済み。関係ページ下記
http://jiko-higaisya.info/personal-damage/cerebr …

お聞きしたいのは、

① CT検査で少し跡が有れば本当に事故前から合ったものと解るのか?

②『わからないけど因果関係は無い』
何故このような説明になるのでしょうか?

他病院でペインクリニックでCT画像とMR画像を見て貰いましたが、その医師は
『普通いつ出来たかは、わからないけどね』
と言ってました。再度脳神経外科の医師には、相談してみます。

そしてもう一度、CT検査して、MR検査をして因果関係を確認して貰うつもりです。

僕は34才で血圧に特に異常は、有りませんでしたが事故後薬のせいか、上がり気味です。

①と②、確証で無くても結果ですし、御意見よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 医療関係者様コメントありがとうございます。
    少し論点が違うような気がします。

    CT検査で跡が有り、それが事故前から有る物だと言い切れるのか? です。

    コピペの物には、言い切れ無い。と有ります。

    画像を見れば、前から有るか判定出来る人いますか?

    必要であれば画像出しますのでよろしくお願い致します。

      補足日時:2016/10/31 16:17
  • 現在も頭痛と右半身の痺れが取ず、
    頭に異常を感じています。
    だから、脳神経外科で見て貰ったんですが
    医師の説明が残念で
    (MR画像で、大体どれぐらいで出来た物かわかるって事で少し納得できましたが。)
    MR検査の後、事故との因果関係無し
    と言うが前取って無いからわからない言われたり事故直後のCT画像渡す様に再度行くと、
    『本当は、引っかかっていたんですが』とか言われたんです。
    は? じゃあ言い切るなよ。って思ってたんですね。
    事故被害者も今後ここを、閲覧されるかもしれませんので、医師は、適当に診断する者もいます。 別の医師に見て貰う、キチンと話してもう一度見て貰う。とっても大切な事だど思いますよ。

      補足日時:2016/11/05 17:16

A 回答 (5件)

ネットの情報には正しい見解も存在しますが、そうでない見解も存在してしまうのが事実だと思います。



納得できる見解の医師に出会えないのなら、次の脳外科医を探されるのもよいでしょう。

ただ、今現在に於いてあなたの優先順位は先ずは身体を治癒させることですよ。

どうかお大事になさってください。
    • good
    • 1

① CT検査で少し跡が有れば本当に事故前から合ったものと解るのか?


ある程度は、その印影の状態で「新しいもの」なのか「古い物」なのかは判断できます。

②『わからないけど因果関係は無い』何故このような説明になるのでしょうか?
相談者の示した症例は、数が少ないと言うより殆どないというほうが合っています。
相談者の事故当時、頸椎等で血栓ができておりそれが原因での脳梗塞発症であれば、脳内への「血流」が閉鎖されておりCTでも顕著な映像が確認できます。
出血性脳梗塞の場合は、場所にもよりますが「命に係わる」という状態ですので、ゆうちょなことをしていません。
ペインクリニックで、見て頂いたとありますが、本来ペインクリニックは「痛みの治療」を専門としており脳の専門医ではありませんので、眼科医に婦人病診断をして貰うほどの違いがあります。

>僕は34才で血圧に特に異常は、有りませんでしたが事故後薬のせいか、上がり気味です。
年齢は確かに若いですが、脳梗塞には色々な要因があります。
1)食生活
2)血管年齢
3)睡眠時間の状態
4)血液の粘度
5)運動量
6)1日の水分補給量
7)ストレス関係
簡単に書くだけで、これだけの要因があります。
現代では、年齢は若くても「内部老化」が早いという結果も出ています。
小さな脳梗塞は、殆どが発症しても「自然治癒」しており、たまに「頭痛かな」という程度の軽症状で終わる場合が大半ですから、仮に痕跡があったとして年齢が若いと言うだけでは自然治癒したということを否定できません。

事故当時、「頭部への直接的な衝撃」いわゆる頭部打撲等がある状態であれば、救急医ももっと詳しく調べたでしょう。
症例ではなく、これが「交通事故が起因している」という個別の証明が必要となります。
今の段階では、「既往症」であることが完全に否定できていません。
上に書いた4と6が重なった場合は「血栓」ではなく血管の曲がり角で血流が悪くなり血栓に至る前に流れることが多々あります。
血管には個人差があり、Aという人はこの場所では血管は通常より太いが、Bという人は同じ場所で通常より細いということも現実的にはあります。
    • good
    • 0

事故と脳梗塞を結びつける疾患は椎骨動脈解離くらい。

MRAで解離の所見がなければ関係なし。
脳梗塞でなく脳挫傷ならば関係あるが、一か月後のMRIだと?ただし脳挫傷としても症状との関係はないでしょう。
    • good
    • 0

お加減いかがですか?辛い症状が持続しているのですね。



右半身の痺れや頭痛、耳鳴りは脳梗塞からではなく、頚椎からではありませんか?頭部だけでなく、頚椎のMRIの所見も確認してみてくださいね。

頭部への事故衝撃で脳梗塞は、医療現場では見たことがありません。

陳旧性の脳梗塞が何か別の機会に見つかる方はいらっしゃいますよ。
    • good
    • 0

>事故と脳梗塞の関係性はもちろん有ります。



残念。症例数が非常に少ないので通常は因果関係がないと考えます。


>CT検査で少し跡が有れば本当に事故前から合ったものと解るのか?

跡って何?脳梗塞の痕跡?
脳出血ならほぼ100%CTで指摘できるけど、発祥直後の脳梗塞はわからんよ。


>『わからないけど因果関係は無い』

事故の前にMRIの検査をしていないから、事故の前後の変化がわからない。
通常、頭部打撲で脳梗塞になるとは考えられない(因果関係は認められない)
と言うこと。数少ない症例を持ち出しても仕方がない。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!