
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
皆さんが回答しているとおりです。
。。。何月に行くのかなあ?
それによって、持っていくもののお薦めって
かわるかもですね。
北欧全般に言えるのかもですが
ウールはお薦めです。
セーター、手袋、マフラーなどなど、すごーく温かいですしデザインも優れてます。
なのでさむい季節に行くなら、日本から持参しないで
現地で調達することをお薦めいたします!!!
食べるものは
野菜、果物は輸入ですが、乳製品はどれも美味ですよ
特に、バターがお薦め!
アイスランドのハーブを使ったお料理もありますが、食べやすくておいしかったです。
ああ、そうそう
お水がおいしい国です
なので?コーヒーもおいしかったですねえ
あちこちに温泉プールがあるので水着は持参しましょう!!

No.4
- 回答日時:
アイスランドは私も行きたいですね。
すでに、主な見所は回答されていますが これも外せないというものを。一つ目は 1986年 レーガンとゴルバチョフの和平会談が行われた 「ヘフティ・ハウス」です。もう一つは 首都レイキャビクの象徴的な建物でもある「ハルグリームスキルキャ教会」です。その教会の上から見下ろすレイキャビクの景観も美しそうです。それから 、運がよければオーロラを観測できるかもしれません。
それと、余裕があれば グリーンランドに行ってみるのも面白いでしょう。レイキャビクからグリーンランドのヌークまで季節運行の飛行機便があったと思います。帰りはコペンハーゲン経由で成田まで来れます。
No.3
- 回答日時:
ゴールデンサークルツアーと呼ばれるレイキャビク発の現地ツアーは、アイスランドの見所満載です。
滝、湖、火山、地熱発電、間欠泉といったところを1日で回るツアーです。アイスランドの名産は、ウール。
食べ物は羊、魚料理がメイン。
もって行ったほうがいいもの:意外に寒いので、特にホェールウォッチングなどで海上に出るときはセーターが必要かも。
アイスランド在住の方が出してるホームページ:
Cold Nature
アイスランド旅行記のブログ:
http://blog.goo.ne.jp/amblehorse/
前回あたしが出した質問の回答:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=901163
よろしければご参照くださいませ。
No.2
- 回答日時:
#1さんも挙げていらっしゃいますが、間欠泉やブルーラグーンは有名ですよね。
あとは地球の割れ目とか、氷河。海辺の崖でパフィンを見たりもしました。
アイスランドならでは、ではないですが小さな双眼鏡などあると遠くの景色を見たりするのに便利かもしれません。
ご存知かもしれませんが、アイスランドの情報が載っているサイトです。
http://www.iceland-kankobunka.jp/
http://www.iceland.jp/
参考URL:http://www.iceland-kankobunka.jp/, http://www.iceland.jp/
No.1
- 回答日時:
アイスランド、一昨年に行ってきました。
また行きたい。
ゲイシールの間歇泉、グホルトスの滝、ブルーラグーンなど、まあありきたりですけど。
でも、私が一番印象に残っていたのは、街の美しさ、そして、民家の敷地内にゴツゴツとした溶岩の塊があることです。
食べ物はあまりおいしくないです。
きっと、土地がそんなだから、自前で調達できる食料は魚くらいなんでしょうね。
北欧でもノルウエーに行くと、牛もたくさんみたし、野菜の種類も多かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) Pakki með staðfærðu notendaviðmóti fyrir ís***って何? 1 2023/04/12 18:18
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) アイスランドにいこうと思い調べていくうちにかなり安いプラン見つけました。北海道旅行より安いなんて、生 1 2023/07/17 13:39
- その他(言語学・言語) 皆さん、日本は極端な「モノリンガル社会」だって 2 2022/05/23 22:10
- 環境学・エコロジー co2除去装置って効くんですか。 3 2023/04/07 15:12
- その他(ニュース・社会制度・災害) 個人の権利利益を保護する法律が日本と同じ水準の国 アイスランド、アイルランド、イタリア、英国、エスト 1 2022/12/08 07:08
- 経済 世界の借金大国(米ドル建て債務) 対GDP比率 1位 ベルギー 266666% 2位 ルクセンブルグ 4 2022/07/23 15:57
- ヨーロッパ 何故ドイツや北欧諸国は日本より福祉政策が充実しているのに、日本より治安が悪いのですか? 3 2023/03/11 15:08
- ヨーロッパ 何故ドイツや北欧諸国は日本より福祉政策が充実しているのに、日本より治安が悪いのですか? 2 2023/02/18 12:39
- ヨーロッパ 何故ドイツや北欧諸国は日本より福祉政策が充実しているのに、日本より治安が悪いのですか? 8 2023/05/02 12:43
- 世界情勢 ウィキペディアに載っていますが、日本のGDPが世界36位って知っていました? 他のサイトで見ても、2 10 2023/02/10 16:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本はつまらない国になったと...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
入浴の習慣がある国
-
巨乳の女性が多い国
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
CDにもリージョンコードってあ...
-
§について
-
世界一エッチな国は?
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
tankyの意味教えてください。
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
ワレメは違法?合法?
-
国際結婚 移住6年 辛い鬱 ...
-
日本の読み方で、"ひのもと"と“...
-
ヨーロッパってなんで細かく言...
-
一夫多妻制の国ではあぶれた男...
-
スペイン語がわかる方、教えて...
-
カタツムリを飼っていましたが...
-
外国と日本では年齢の違いがあ...
-
外国で暮らすとき日本円でいく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
入浴の習慣がある国
-
世界一エッチな国は?
-
蛸と蟹、外国人が毛嫌うのは?
-
青ペンと黒ペン 日本と海外
-
ワレメは違法?合法?
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
§について
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
CDにもリージョンコードってあ...
-
スイスドイツ語で「小さな花束...
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
なぜ海外の店員は愛想が悪いのか
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
おすすめ情報