プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

知っている原因をたくさん教えて下さい。どんなことでも構いませんので★

A 回答 (3件)

金魚を死んでしまう原因ですか。

。。

1.病気の進行
2.極度の酸欠
3.極度の水温上昇
4.極度の水質悪化

と、ここまでは飼育管理が最低の為に起こります。
ここからは、無知が引き起こす悲劇。

5.塩素濃度の高い水道水で飼う
6.水換時の極端なPHショック
7.餌を与えない
8.フィルターを強烈にかけて水槽内の水をかき回し続ける。
※常に泳ぐようになるので見た目は綺麗でしょうが、過労で死にます。
9.フィルターの吸水口に吸い込まれて絶命
10.病治療薬の過剰投与。
11.魚食魚(アロワナ、アストロ、大型ナマズの仲間)などと混泳させる。
※金魚がたべられてしまいます。

已むを得ない事。
12.老衰

ざっと考えるとこのらい出てきました。
生かす方法じゃないので、書いてて凹みますが。。。

飼育されるのでしたら、こんな事にはならないように。。。という事で。
    • good
    • 2

外観に異常は見られないのにキンギョが死んで行く、という場合は水質の悪化が一番可能性高いです。


水がにごる、という場合はすぐわかりますが、そこまで進行しているということは末期症状です。
水質の悪化の第一歩は、キンギョ自体が出す排泄物などによりアンモニアが増え水質がアルカリに傾くことによって引き起こされます。これは目には見えませんのでキンギョ屋かホームセンターのペットコーナーから試薬を買って来て、目で確認する必要があります。

水質の悪化の原因は、飼っている魚の数・大きさに比べて水槽が小さい・水量が少ない、エサのやりすぎ、水中に十分な量の分解バクテリアがいない、フィルター類の能力不足、などによって起こります。

十分な大きさの水槽を用意し、魚を入れる前に1~2週間は水を回してバクテリアを育てる。またフィルター類は、水槽セットに付いてきたものにもう一つ加えたり一回り大きなフィルターに交換する、などをして、水槽の水質悪化を食い止める工夫が必要です。
また、いくらフィルター類が充実していてもたまには水交換も必要です。暑い夏場は水質も悪化しやすいので1~2週間に一度は水換えが必要だと、経験上考えます。
    • good
    • 0

 よくある初心者の失敗を挙げてみます。


 
1、水槽の許容を超えた数の魚を入れる。
 酸欠になりやすく、おまけに水質の悪化が激しくなります。(すぐ、汚れる。)

2、買って来た魚を、すぐ水槽に入れてしまう。
 水温があまりに違うと病気にかかりやすくなるのは、魚も同じです。
 購入した時魚がいた水槽の水と、用意した水槽の水のペーハー(酸性か、中性か、アルカリか)があまりに違うと、ペーハーショックを起こします。死ぬのは早いです。
 これらを予防するためには、購入するとき、出来るだけ、ビニール袋を大きくしてもらい、その水槽の水を沢山入れてもらいます。もちろん、酸素もいれてもらい、空気の入っているスペースも、大きくします。
 帰宅したら、そのビニール袋を、口を縛ったまま、これから入れる水槽の水に浮かべます。しばらくしたら、ビニール袋の中に、少し、水槽の水を入れます。しばらくして、また少し入れて、これを繰り返し、しまいにその水ごと、水槽に入れてしまいます。この間、酸欠だけにはならないよう、細心の注意が必要です。

3、先にすでに魚がいる場合は、買って来た魚を、しばらくは別に飼う。
 どんな病気をもっているか、分かりません。

4、タタキで飼われ、売られていた場合、雨が降り続いている時は、買わない。
 水温の変化で病気になりやすいです。

5、夕方や、夜、明かりの下で購入しない。
 色がきれいに見えてしまいます。病気を見逃す場合があります。

6、濾過槽にいれた綿を、全部洗わない。上部の汚れのひどい部分だけ洗い、洗った綿を下に入れ、残りの洗わなかった部分を上にする。
 ろ過フィルターの中には、魚の糞や尿を分解してくれる微生物が住んでいて、水質を安定させています。
 
7、水槽の水は、余程のことがない限り、一度に全部換えないこと。底の部分からちょっとずつ、換えて生きます。
 水質が変わり過ぎると、失敗のもとになりやすいです。もちろん、塩素の中和剤を、適量入れて下さい。

8、餌は、やり過ぎない。浮かぶタイプを選び、5分以内に食べ切る量にする。万が一、余ってしまったら、小さい目の細かいネットをあらかじめ購入しておき、全部直後にすくいとる。
 残しておくと、水質の悪化につながります。

9、金魚の場合、あまり生活力の差があるものを一緒にしないこと。体の大きさが、同じくらいのものにしましょう。ワキンとデメキン、ランチュウ、スイホウガン、リュウキンなど(すばしこい魚と、トロい魚の組み合わせ)を、一緒に飼うのは、止めましょう。

10、同じ意味で、金魚とめだかを一緒に飼うのはやめましょう。(めだかが可哀想です。)

 こんなものでいかがでしょうか?
 
  
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!