アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ほんとたまーに、出かけたときにこのまま一人でどこかに行ってしまいたいと思うことがあります。
そう思うと抑えられなくて…でも現実は子供も夫もいるし、友達も近場にいないから行く場所なんてなくて…お金も自由に使える余裕ないから、泣きながら家に帰ります。
無性に苛々もします。
妊娠中だから情緒不安定なのでしょうか?

妊娠前も生理前になるとよくこうゆう感情になりました。

子供はかわいいし旦那は家事育児なんでも手伝ってくれるし、周りに友達はいなくとも休みの日は3人で出かけたり
普通に考えたら幸せなんだと思います。

なのに時たま起こるこの感情…
自分でコントロールできなくて、旦那がいれば旦那にあたり、ひとりのときは外にいても泣いてしまって辛いです。


自分が今ストレスで考えられることを書き出します。
毎日、当たり前だけど旦那が帰ってくるまでは息子の悪戯に振り回されっぱなし、昼ご飯を集中して食べられない。

家が賃貸マンションの1DKと狭い上に収納スペースがなく、挙句子供に悪戯されるから策を使ったりいろいろ工夫してるが、それでも物がとにかく置けなくて適当においた日には子供に悪戯される。
サークルも買ったけど入れると大泣きするから使ってない。
おんぶすればいいじゃんと思うかもだけど、妊娠8ヶ月でおんぶはかなりきつい。
でもがんばるしにいのかな…

一番困るのは料理するときで、材料とか置いておくスペースがなく夫が手伝ってくれないとしんどい。
でも狭くても頑張ってる人もいると聞いてわたしは甘えてると思い、自己嫌悪。。
引越しは夫が2月の国試に合格して、今の仕事を契約社員から正社員にして貰えれば家を探し始められるからそれまでの辛抱といえば辛抱。
だから余計にいまはわたしが、家事と育児がんばって勉強してもらわなきゃいけないのに、夫に甘えてしまってる。


夫に気分転換に子供と散歩しなよとか、支援センター行ってママ友作りなって言われて、妊娠前は子供連れてヨガに通ったり支援センターにも行きましたが、人見知りなのもあり気遣って疲れまくって終わり。
今はそもそもお腹大きいから子供とベビーカー同時に運べなくて、子供部屋に残して先にベビーカーを2階から1階に降ろしてると部屋でありえんくらい泣かれて、行きも帰りもそれだから用事ない限り出かけるの億劫で…。

じゃあ昔からの友達はといえば近くにいない。
女友達と遊んだのは今年に入って2回。
1回ネットで知り合ったママ友と遊んだけど、全く気が合わずもう遊ぶ気になれない。


わたしは都内に住んでいて、旦那の親が新潟に住んでいてわたしの親は千葉に住んでいるんだけど
旦那の親が2、3ヶ月に1回孫に会いに来て、周りと関わりがなさすぎるわたしからすれば義親でも話し相手ができるから来てくれるのは嬉しいし、実際いい人達なんだけどやっぱり友達ではないし、気遣ってつかれる。。

自分の母親は千葉だから近い方(電車で2時間)だとは思うけど、とにかく仕事とか忙しい人で年に2、3回来るくらい。
それに来るときは、彼氏とくるから込み入った話はできないし、なにかあったらなんでも話してねとは言ってくれるけど電話にあまりでないし、母親は母親で凄く大変な状況なのわかってるからあまり相談もできない。


全部仕方のないこと、わたしが頑張らなきゃいけないのはよくわかってるんです。
でも、度々くるこの感情…どうしたらコントロールできるのでしょうか?


正直独身の友達とかが羨ましくなるときがよくあります。(わたしが21歳なのでまわりはほぼ独身)
独身の友達はわたしがうらやましいようで…たまに会ってもあまり愚痴は言えません。

なんか無駄に長くてまとまりのない文章ですみません。
同じような感情になったことがある方や何かアドバイスがあったら教えてください…。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

私はそのまま一人でどこかに行ってしまっています。



確かに、家庭に限らず、仕事や用事が残っていて、それが叶わないことは多々あります。できない時に限ってやりたくなるのが人間ですしね。逆に実際に暇になると、どこにも行く気がなくなったりするものです。

話は戻りますが、確かに子供が乳飲み子だった頃は無理でした。でも、産後初めて、夫の運転で近くの実家に子連れで行けた時には「ああ、こういう状況でも、少なくともここまではできるんだ!」という解放感がありました。

また、子供が3歳くらいになると、思いつきで母子2人で旅に出かけて、そのまま民宿に泊まったりしました。そのうち、母と夫に子供を預けて友達と海外旅行にも行きました。

確かに「一人でどこか」が無理な時は多いです。でも昨日できなかったはずのことが今日できたと実感できるとスッとします。また、子供が大きくなってくると、子供自身が学校生活などで躓いたりして、親は手をこまねいて見ているだけで歯がゆい思いをしたりするようになりますが、そんな時にも、子供が昨日できなかったことが今日できた時には、それがたとえ他の子よりも遅れをとっていたとしても嬉しいものです。

人見知りでいらっしゃるとのことですが、育児って人見知り克服に最適だと思うんですよね。だって、ママ友との関係って、子供が育てば解消できるんですもの。公園友達だって、幼稚園にあがればさようなら。付き合っているあいだも、「子供」という共通の話題や情報を分かち合っていれば済むので、どんなに年齢や世界観が違う人とも付き合える。そう思えばこそ私は、普通なら絶対に付き合わないような人たちとママ友になれましたけどねえ。
    • good
    • 0

私も上の息子を20歳で出産しました。


周りはほぼ独身、好きな事をしておしゃれをして…自分の時間がある、とても羨ましく感じてました(。× ×。)
自分で選んだ道なのに、何で?と旦那に八つ当たりした事もあります(笑)
当時、私も狭いアパート暮らしでしたが、引っ越ししたら多少ストレスも減ったように感じます。
支援センターとかも苦手で(私が人見知りなのもあるし、周りのお母さん達が年上ばかりだったので、気を使うのが更にストレスに)ほとんど行った記憶もありません(笑)
が、気付けば子供はあっと言う間に成長します。
うちは上の息子が現在中学3年生。
去年は反抗期があったり、手が離れた今、寂しく感じます。

手がかかるのも今だけです!
料理だって毎日作らなくていいし、手抜き出来る所はしちゃいましょう!
ホルモンのバランスもあるかもしれないし、あまり気にせず過ごしてみてはいかがでしょうか?
うちも1歳1ヶ月の下の子がいます。
悪戯し放題、毎日大変ですが上の子の時に比べたら歳をとった分余裕があります(笑)
若い時って余裕がなかったし、毎日ピリピリしていたなぁと下の子を産んで改めて思いました。
若い時ってそう言うもんです。
私より良いママしてるし、きっといい子に育ちますよ♪
    • good
    • 0

支援センターは人見知りで気を遣われるとのことですし、保育園の一時保育などで自分の時間を作ってみてはどうでしょう


私の地域(地方ですが)では支援センターでも子供を預かってくれる日があったりします
私は保育園に預けて仕事をしてるので利用したことはないですが、子供と離れて自分の時間をもつのも大事だなと感じます
    • good
    • 0

未就園児と一緒にいるのは辛いですよね(^o^;)けどいずれ幼稚園か保育園に行きますよね?そしたら今度は一気に楽になりますよ~!うちも上の子が登園したら、すごーく平和です(笑)



時間が解決してくれますよ
    • good
    • 0

上のお子さんはまだ小さいのでしょうか。


狭いと大変ですよね~イライラする気持ち分かります!
私も上が2歳、下が1歳、さらに妊娠中で、狭い家でイライラしまくってました。
私は外に出るのが好きなタイプなので、狭い家にいるよりマシ!と毎日支援センターのようなところに出かけてました。
子どもも友だちと遊んで楽しそうだし、自分も気が合う人がいたら話ができて気晴らしになります。
それでも狭くてイライラするので、先月広すぎるくらいの家に引っ越しました。
イライラが半減どころか100分の1くらいに(笑)今までは子どものおもちゃが散乱して自分がつまずいたり、部屋干しした洗濯物にひっかかったり。イラッとしてまくってましたが、今は快適です。
ご主人の試験までもう少しですよ!がんばってください!

毎日支援センター行っていて思うのが、ああいう所にいるのってある程度の年齢のママさんが多い気がします。私も30代ですし…私が行っている所がたまたまそうなので完全なる偏見かもしれません、すみません。
なので若いママさんがたまに来てもなんとなく居づらそうで…質問者さんもお若いのでなかなか馴染みにくいのでしょうか…

若いママさんたちならではの集まりとかあるのかも!?ときどきは出かけてみるのもいいですよ(^^)
ちなみに妊娠8ヶ月ですが、両手に子ども抱っこして出かけてます。あまりオススメはしませんが、私ならベビーカーと子ども同時移動しちゃうかも(笑)
あと、サークルにお子さんを入れると泣くのであれば、触ってほしくないものをサークルに入れるといいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

うちは息子が1歳2ヶ月です。
お子さんが既にお2人もいてそれも1歳と2歳…
あたしなんてまだ甘々ですね(^^;;
頭が下がります。

お引越しされて変わったんですね!
羨ましい。
試験まで本当がんばろ(笑)


仰る通りで、どこに行ってもわたしより年上のママさんばかりです。
話しかけて貰えればお話しできるのですが、自分からはな
かなか行きづらいですね…。

若いママの集まりとかもSNSで探してみればありそうですね。今度探してみます。


少し前までは子供とベビーカー持って階段上り下りできたのですが、1、2ヶ月前にやったと登りが本当にしんどくてお腹もすごい張るしやめました。
あと下りはただでさえお腹で足元が見えなくて、子供も抱っこしてるのでベビーカーはとてもじゃないけど危険だと思いやめてます。。

サークルに子供じゃなくて、触られたくないものを入れる。凄いナイスアイディアです!
なんで今まで思いつかなかったんだろ(笑)
さっそく挑戦してみようと思います☆
ありがとうございます(*´▽`*)

お礼日時:2016/12/02 16:42

1人目も小さくて、妊婦で、部屋も狭くて大変ですね。



私も1人目の時、狭い社宅生活で大変でした。

旦那さんが優しい方なので、たくさん甘えちゃっていいんじゃないかな?
私は喧嘩が絶えなかったので、妊婦だった時も泣いてることが多かったですよ。

私もいろんなこと話せる相手はいないです。
億劫だけど、支援センターとかママ達の集まるところへ行くと、少しでも話せることが嬉しいものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

喧嘩が絶えないのは辛いですね…。

やはりこの状況だと支援センターにいくくらいしかないですよね(^^;;

気長に通ってみます。

お礼日時:2016/12/02 16:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!