アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京・神奈川への影響も小さくなかったと聞きますが、大変でしたか?

教えて下さい。

A 回答 (5件)

こちらまで何分ほどかかったのでしょうか。

揺れて少し経ったときテレビ神奈川で鶴見川1.5mの引き潮の放送がありました。なので私たち夫婦は2階に避難しました。海岸は2mの高さがありますから超えてもさほどの波は来ない。来ても2階なら大丈夫だと考えたわけです。私はいつでもマンションの廊下に行けるようにし、いざというときには非常階段の扉を開ける準備をしました。ちなみに私は泳げませんけどね。
後で聞いたところでは金沢八景付近では液状化がひどかったそうです。
川崎市東扇島には知り合いが海釣りに行っていました。気が付くと1m以上あったのに足が水に沈んでいたそうです。つまり沈下。後で聞くと1.5mくらいは沈下したんではないかとのことでした。
近隣の事務所からは悲鳴が上がっていたそうです。液状化で水が上がってきたそうです。
唯一の連絡用トンネルでは路面がずれて大型トラックが立ち往生。すぐに誰かが鉄板を持ってきたそうですが、トラックでは1-2台通れば曲がってしまって使い物にならず往生したと聞いています。
私のマンションでは建築時に打ち込んだ遮蔽癖部分でひびが入っていましたが、鉄骨鉄筋なのでほとんど問題ありませんでした。
しかし近隣のウチより新しいマンションでは外付けの雨樋が落ちたり、壁が落ちたり、怪談が壊れたりしていました。うちに来たマンション掃除会社の人がウチが被害が少ない事に驚いていました。
一番の被害は何と言っても川崎ミューザと川崎ラゾーナです。
ニュースにもなりましたがミューザ音楽堂では天井が落下しました。川崎市は業者の手抜きだとか言ってましたけど。建築確認を出したのは川崎市ですからね。なにをかいわんやです。書類だけで済ませる建築確認って意味があるんでしょうかね。
ラゾーナではスポーツプラザのプールにひびが入り、水が階下の家電量販店に流れたため大騒ぎになりました。
これらの事象はほとんど報道されていません。

その後の影響としては水の販売会社のタンクが被災地域の水運搬用に使われたので、しばらくは水の宅配が制限されましたね。でもそれだけでも役に立ったのであれば良かったと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしい回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/12/08 16:41

神奈川在住、東京勤務です。



最初、微弱な横揺れが来て、最初の大きな縦揺れが普通より遅れて来たときには机の下に潜っていました。何度かの揺れの合間に事務所のドアを開けてコピー用紙の束で開扉固定、階段踊り場の壁にひびが入っていたことで完全に状況を把握しました。揺れが収まった直後は携帯も繋がりましたので、家族に連絡しましたが、一息付いた後は不通でした。揺れが収まってから人間が発信規制をかけるので、当たり前といえば当たり前ですが、特段訓練した訳でもないのに、地震検知後の動作を遅滞なくできた自分を、明後日の方向から冷静な自分が自分を見ているような変な感覚になったことを覚えています。

管理職に一律一万円を出させて、夜食および翌日の朝食にするカップ麺、パン、握り飯の買出し(すいません、買い占めました。翌朝分でも余ったものは会社の前で通行人に無料配布しましたけど)、女性が安全に眠れる内鍵がかけられる会議室の確保、仮眠ベッド、ストレッチャー、毛布の運び込みが終わった頃には日も暮れて、全く動かなくなっている車道と歩いて帰る人の行列が目に付き始めました。壁のひびから鉄路、路肩の点検があるだろうと想像できたので、どうせ帰れないということは揺れが収まって数分後には理解していました。

歩いて帰る行列を横目に、予約がキャンセルされまくった居酒屋に19時前に入り、飲食を済ませましたが、支払いも1000円以下の端数を切ってくれたりのサービスをしてもらいました。後日聞いた話ですが、その1時間後には大量の食事難民と化した人が来店したとのことで、22時半頃には食材が切れて閉店したそうです。店主は私達の来店を地獄に仏と思い、端数切りしたそうですが、蓋を開けてみれば満員御礼の始まりでしかなったそうです。

土日を挟んでますので、月曜は普通に出社できるかと思っていましたが、あちこちで電車の不通が続いたのは誤算でした。ガソリン渋滞もひどかった。灯油を買いにいったら「あぁ、灯油っすか、こっちから先に入ってください」という感じで、灯油不足は無かったです。ガスコンロの着火用の単一電池が切れていて買いにいったら、どこの店員さんも懐中電灯用と決め付け、「普段から確認しないからだ」と説教を受けました。ガスコンロ用と言ったら「この状況下に呑気な人だなぁ」と呆れられましたが、結局単一電池は入手できませんでした。電池は単一、単三、単四、単二の順で消えていきました。

その後の1Fが爆発したあたりでは、ミネラルウォータは馬鹿売れしていて、どこも品切れ、あってもお一人様一本のみという状況。暫くすると海外の水(エビアンとかクリスタルガイザーではなく中東産とか)が出回りましたが、韓国製の水は韓国製のカップ麺と同じく、ドンキホーテでも何故か売れ残っていました。

まだ寒い時期だったので、輪番停電は困りました。結局、東京都市部では無し、神奈川県の自宅では2回ありました。長時間停電の影響なのかマンションの警報装置が誤作動しまくり、真夜中に何回も火事報を出してました。その度に完全装備でくる市消防局には今から思うと頭が上がりませんが、当時はやたらと消防士長に叩き起こされ険悪になりました。

米も西日本産のものが出回りました。状況が見えないので農作物の風評被害は相当にあったと思います。私は一時福島産を贔屓にしていました。全量検査までされている安全な農産物が風評被害でやたら安かったからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしいお返事に感謝します。

お礼日時:2016/12/08 16:40

さすがにあの揺れ(大きさもですが、かなり長かったことも)は経験したことがなく、怖かったです。



地震後、夕方に帰宅しようと思いましたが、電車が総て止まってしまい職場にこもりました。近くのホテルなどは早々に閉まっていました。少し油断をしていたら近所のコンビニからは食べるものがすべてなくなっていました。私の職場では電気はついていたので暖房も切れることなく暖かく過ごすことができました。しかしこの後、職場には緊急食糧や毛布類を置くようになりました。

メールがなかなかつながらず、実家(岐阜)から午後3時ころに出した安否問い合わせのメールが夜10時ころにようやく見られたような記憶があります。

ガソリンを販売するGSが少なく、だいぶ長い期間にわたって販売しているGSには長い列ができていました。こちらもそれ以後家の車には必ず一定以上のガソリンを入れておくようにしています。

スーパーの品切れもひどく、3月中に実家(岐阜)に帰りましたが、ここでも品不足の状態でした。

計画停電が行われると仕事もできずその期間は休業としました。確かに、あの計画停電は必要だったのかと思います。夜の商店街もかなり暗く、その節電は必要なものかが疑問でした。子どもたちは夜の計画停電は停電というものが初体験だけに喜んでいましたけれど。

とはいえ、東北の方々の大変さにははるか及ばないことだったと思います。最近関東でも地震が多いように感じますが、あの時を忘れず普段からの備えが大切なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、わすれてはならないですね。

お礼日時:2016/12/08 16:39

あの当時、家で仕事をしていましたが、揺れ方が妙にユッサユッサと、しかも長かった印象があります。


当時の速報では、確かお台場のビルから煙が出て・・・みたいなニュースをやっていた印象があります。
影響で言えば、店頭から水が消えて、SSには長い行列が出来て、なかなかガソリンが買えませんでした。
何よりも大変だったのは計画停電です。
毎日2~3時間寒い中で真っ暗になるのはさすがに不便でしたが、一方で近くなのに停電にならない地域もあって不公平だと感じました。
今を思えば、計画停電って必要だったのか?と疑問に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。どうなんでしょうね。

お礼日時:2016/12/08 16:38

スーパーで買い占めなんか起きて大変でしたよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

---------------------------------------------------------------

お礼日時:2016/12/08 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!