プロが教えるわが家の防犯対策術!

数年前に実の祖母と養子縁組しました。
この度パスポート申請のため戸籍謄本を取ったのですが、養母には祖母の名前があり、何故か養父として主人の名前が記載されています。
養子縁組したのは私だけです。
なぜ主人が養父となっているのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 祖父は亡くなっています。

      補足日時:2016/12/11 12:25
  • 解りやすい説明をありがとうございます。
    間違いではないんですね。

    参考までにもう一つ質問させてください。
    もし今後離婚した場合、今の苗字は選べるのでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/12/12 23:05

A 回答 (3件)

離婚された場合です。

法律の細かな説明を省略すると、「離婚をすると養い親の氏(姓)になります。」但し、婚氏俗称の制度がありますので、離婚時の夫の姓を名乗ることは可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
知りたかったことがわかり、ホッとしました。

お礼日時:2016/12/14 12:09

あなたは、ご主人と結婚されたとき、ご主人の姓を名乗られたのではありませんか。

そしてこの度の養子は、あなただけが祖母の養子になられ
た。

つまりあなたは、結婚の際に「氏」(=姓)をご主人の氏に改められた。その後、あなただけが祖母の養子に入る場合は、婚姻の際に定められた「氏」を称すべき間は、養親の氏を称しない、ということになります。

つまり、あなたがご主人の姓を称すべき間は養親の氏を称しないことになります。この場合、養子縁組してもあなたの氏は変わらないことから、戸籍上はそうなるようです。(民法810条及び但し書き)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

現物を見ていないので断定できませんが、誤記と思われます。

訂正するように役所に申し出てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!