dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

詳しい背景を説明したほうがいいと思ったので、
以下とても長くなってしまいました。申し訳ありません。


勤め先の同僚Cさんが、私にストーカーされたと言いふらしています。
といっても直接私には言わず、別の同僚Kさんに言っているのです。
Cさんがこう言っていたと、Kさんは逐一教えてくれます。

Kさんに言わせるとCさんは頭がおかしい、とのこと。
これまでにも自分が言ったことを「そんなこと言ってない」
確かに彼女に話したのに「そんなこと聞いていない」
先週言ったことを今週撤回する、
3年前から仕事を辞めようかな、と言いつつ、いつまで経っても辞めない。
郷里が遠いので私たちが好意で年末年始・GW・お盆等に長期休暇をあげても、
手土産がないどころかその前後に挨拶もお礼もない。
業務連絡をメールで送っても「了解した」旨の返信がない。
などなど、枚挙の暇がありません。
仕事はきちんと正確にこなす人なんですが、職場の雰囲気をすごく壊しています。

どうやら彼女は私だけを目の敵にしているらしく、
挨拶しても知らんぷり・声を掛けても無言・
「聞いてるの?」と聞けば馬鹿にしたように「はいはいはいはい」
手伝おうとすると「私がするから触らないで!!」
それでも忙しそうだから何を手伝おうかと聞けば「どうぞご勝手に」
と、万事この調子です。

基本的に私はバカは相手にしないことにしているし、
Kさんに言わせるとCさんは更年期障害で頭が変になってるから、
腹立たしいけど我慢してあげてと頼むので、私も立腹しつつも無視してきました。

ところが最近になって、私が彼女をつけただの待ち伏せしていただのとKさんに吹聴。
それがどうやら1年前の頃のことのようです。
彼女の自宅やかけもち職場のある方面にあるスーパーや郵便局・区役所へなど、
確かに私は何度も行ったことがあります。
終業後彼女が退社してから私がそれらの用事で向かったことも何度かあったことでしょう。
でももちろん彼女の「後をつけて」行ったのではありません。
Kさんからそう聞かされて私は呆れ返りましたが、
またしても「Cさんに何も言いなさんな」とKさんが言うこともあって私は無視。
というか、あまりにもくだらんので弁解する気も起こりませんでした。

ところが業務連絡をメールしたところ、
その返信の最後に「私のことつけたこと何人か知ってるよ」との付記が。
これはもう無視せず何かガツンと言ってやらなきゃとは思ったんですが、
ただでさえ雰囲気の悪い職場が最悪状態になることは必至。
でも何か一言は言わなきゃなと発想の転換、翌日会った彼女に
「メールをありがとね。大笑いさせてもらったよ」と。何事もなかったように流すつもりでした。

ところがKさんによると、私がCさんをストーカーしたことを認めた、と言っているとのこと。
どうやら「大笑いした」ことを「ストーカーして面白かった」と捉えたようなんです。
頭が変だから反発するなと言っていたKさんもこれにはさすがにまずいと思ったようで、
「ストーカーなんかしていない」という一言だけは言っとくようにとの助言。
そのやりとりをしている時たまたま通りかかった別の部署の男性に思わず話すと、
彼は「あはははは!!」と大笑い。

その翌日用事があって支店長と向かい合うことになった際、
Cさんにストーカー呼ばわりされていること、
Kさんに言わせると彼女の頭はおかしいこと、
そのためみんなが振り回されている、などなどと訴えました。
支店長もやはり「それは笑うしかないわな」と困り顔。
「神経をやんでいる人は多いよ。俺が話するからほっとけ」と。
でも支店長はその後Cさんに何も話してはいないようです。

以上が背景です。私としては以前のように
みんなで和気あいあいと仕事していたずーっと以前のようにCさんが戻ることですが、
少なくとも私を無視したり返事も返信もせずなどという無礼はやめ、
長期休暇の前後にはきちんと挨拶したりなど、
常識ある大人がみんなしているような普通の人になってもらうことです。
謝罪はいりません。私も意地の悪いことを全くしなかったわけではないので。
問題はお互いの今後の姿勢ですから。
もしそれらができず、尚も数々の無礼行為を続けるのなら辞めて頂きたい。

といっても仕事はできる人だし、私が解雇させるわけに行かないことは承知しています。
もう二度と私をストーカー呼ばわりしないのならともかく、
懲りもせずにその話を持ち出すとしたら、
私は名誉毀損で彼女を訴えようと思います。
そもそもストーカーされたとしても(してませんよ!!)、
一年前のこととなると時効なんじゃないでしょうか?
一方、私への名誉毀損は現在進行形であり、立派な犯罪ですよね。
この犯罪を立証するため、この話題になったら密かに録音しておこうと思っています。
訴えはその場で警察にすればいいのでしょうか?
あと備えておいたほうがいいことは何があるでしょうか?

すみません、私も頭が変になりつつあるかもしれなくて、
随所におかしな表記があるかもですが申し訳ありません。

A 回答 (2件)

あなたは男性で、相手は女性?



長文読みませんでしたが
一言でいいのでは?
「自分はあなたに仕事として接してるだけです」と。

相手は あなたに興味有るように思えますが
その言葉で バッサリ 断つことができると思います。

その先 相手がまだ嫌がらせをしてくるようであれば
上司なりに相談 だと思います。

裁判沙汰なんて、自分でできることをしてからです。
じゃないと、逆に訴えられることになる。
    • good
    • 1

この場合、その人物の行動は「名誉棄損罪」に該当する行為になりつつあります。


ですので、支店長ではなく「本社」へ状況説明する方がいいかもしれません。
その際は再度支店長へ、このままでは名誉問題になり「刑事告訴」も視野に入れないとならなくなるので、支店長が何もして頂けないのであれば本社へ問題を上げますと言えばいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝です。

Cさんの頭が本当に変だったら、
完全に壊してしまうことになりかねないので我慢もしていたんですが、
こうも名誉を毀損されては…。
本人も仕事を辞める辞めると言いつつ辞めないのは、
4人も女の子がいて、今時女でも大学を出てなきゃとがむしゃらに働いてて、
家事を一切しないご主人にイラついてて、
郷里のお母さんは認知症が出てきてて様子も見に行かなきゃならないし、
でもお金がなくて国民年金もよく滞納してるそうだし、
転職しようにももう50代半ばでうまくいかず、
だから辞めたくても辞められなくて勤めているようです。

一方私は子どもも成長してのんびり生活してて、
年に1~2度国内外外旅行したりも。
そんな私が羨ましくてひがんでいるのではないかと夫が。
だからと言って暴言を吐いてもいいものではありませんよね。

彼女のおかしな言動のことを今まで誰にも話したことはなく、
質問内にも書いた別部署の男性にはたまたま通りかかったので話したまで。
本社に説明ですか。うーん…仕事さえすれば人間のことなどどうでもいい
といった雰囲気のある職場なので、
Cさんは仕事のできる人であるので問題にしないかも。
でも、今後も愚かな言動が続くようであればその旨警告し、
それでも止まないのであれば真剣に本社直訴することにします。

ご親切にありがとうございました。

お礼日時:2017/01/05 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!