dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近自分の使用していたPCがかなり時代遅れのものらしく、新しいデスクトップPCの購入を検討しているのですが、ドスパラというPC通販サイトに
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v1 …
というパソコンがあるので購入しようと思い、少々PCに詳しい友人に6年前に買ったNECのバリュースターの液晶モニターが、このPCで映るのかと聞いたところ古いから映らないだろうと言われてしまいました。
本当に映らないのでしょうか。ちなみに型番は
VALUSTAR NX VC30H/5 です。

A 回答 (5件)

私も同じVC30H/5の液晶モニターを先月買ったデスクトップで使っていますが大丈夫です。


一応NECに事前に聞いたのですがピンが合えば使えるとのこと。
ただ100%保障はできないと言われました
(メーカーは使えなかった時の責任を避ける為たいていこう言います)。
このドスパラのパソコンもアナログ15ピンなので大丈夫でしょう。
    • good
    • 0

うちのモニターも5年ほど前のものですが


PC本体を新しくした今でも使っています。

800×600以上だと字が小さくて見ずらいし
ゲームは1,024×768以上が多いので
使えないことはないですがやっぱり不便です。
でもモニター高いですからね・・・
    • good
    • 0

1,024×768で使えるのは確定的なので、勘違いなさらないように。

    • good
    • 0

この時期のNEC製PCの添付液晶モニタは、アナログ汎用15ピンだったはず。



NECのSiteにも、それらしきデータがあるので、参考URLに例示する。

「映る・映らない」の問題は、新PCにアナログコネクタがあるのだから、確実に映る。

#元来、「古すぎてどうのこうの……」というのは、経験不足&知識不足のショップ店員が使うあいまいな逃げ口上。

参考URL:http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu …
    • good
    • 0

コネクタが同じなら繫げることが可能だと思います。


画面は800X600ドット程度だと思うので、最近のアプリを使うには使い難いと思います。

新品を購入する方が快適に使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございました^^
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/08/14 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!