アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクトップ一体型のpcに他のモニタを接続してそちらのほうに映像を出力したいです。一体型のほうに最初からついてるほうのモニタは使用しません。これは可能なのですか。もしできたらどの入力端子に接続すればいいか教えてください。使うのは
PCのほうは富士通のLX50Sを
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/des …
もうひとつのモニタはグリーンハウスのGH-TIJ193SDを
http://www.green-house.co.jp/products/lcd/tij193 …
接続したいです。モニタのサイズなどは違いますが大丈夫です。
よろしくお願いします

A 回答 (7件)

http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/des …
USB を使い以下の様な物を使用して表示させる事は、可能
http://www.iodata.jp/product/tv/ga/usb-rgb_d/ind …
USB接続 外付けグラフィックアダプター

> 最初からついてるほうのモニタは使用しません。
こちらに付いては、ご使用中のPC の機能に依存する為、表示を
止められるかは?分かりません。
    • good
    • 1

#3です。



もう一つ気になる点をば。

多分普通のデスクトップ 液晶一体型では本体モニタの電源をオフにする機能はないかと思います。

するとすれば、「本体のケースを開けてモニタの電源端子を基盤から抜く」というような作業が必要になるかと。
    • good
    • 5

他の方が言っているように、この機種には外部モニタ用の端子が付いていないようです。



参考:http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/des …
(7番、14番の端子も入力専用のようです)

使えるとすれば「USB接続の外部モニタ出力端子付き製品」となるかと思います。
Webで「USB 外部モニタ」で検索すると複数の製品が表示されますので環境にあった製品を試してみるしかないと。
(多分誰も保証が出来ない)

PCカードの同様の製品もあるようですが、USB製品に比べて種類が少ないようです。
(加えて、製品としては少々古い?)

値段も1万数千円~3万数千円程度まであるようです。
(3万数千円だともう一台PC、モニタを購入出来る値段ですね)

製品を選ぶ際に気を付けたい所:
1.GH-TIJ193SDBのWXGA(1366x768 ワイド解像度)に対応しているか
2.パソコンのグラフィック表示チップのRADEON XPRESS 200Mでワイド解像度の表示が可能かどうか
3.パソコンのグラフィック表示チップのRADEON XPRESS 200Mで拡張モード、クローンモードの表示が出来るか

拡張モード:2台のモニタに画面を繋げた形で表示
クローンモード:2台のモニタに同じ画面を表示

(記憶だとRADEON XPRESS 200M自体はマルチモニタ対応だったと思います(要確認))
    • good
    • 1

端子がない以上USB接続でこういうのをかますしかないですね。



http://www.iodata.jp/product/tv/ga/usb-rgb/index …

下に対応一覧も。

LX50Sも対応してますね。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchProduct?makerCd=005 …
    • good
    • 1

 LX50Sには、仕様を見る限り、映像入力はあっても映像出力がありません。

また、拡張スロットがないので、ビデオカードを増設することもできません。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/des …

 唯一の方法は、USBに接続するディスプレイアダプタを接続するとこですが、メモリの増設が必要になる可能性が高いことと、どこまで実用に耐える性能を持っているかは、使ってみないと分かりません。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb …
    • good
    • 1

調べてみましたが、LX50Sには一体モニター以外に外部モニターを接続する端子がありません。


残念ながら簡単にはできなさそうです。
    • good
    • 3

FMVLX50S


http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0604/des …

FMVLX50Sの本体にアナログ出力端子(D-Sub15)、デジタル出力端子(DVI-D)
のどちらかがないと接続できません。
残念ですが、一体型はこういったときの拡張性がありません。

定かではありませんが、
USBを利用する方法が、使えるかどうか・・・、です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています