アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妊娠して7週目くらいのときに一度検診に行って出産予定日を聞いたのですがそのときに、聞いた出産予定日は最終生理開始日がいつなのかもわからなかったので変更される可能性があると言われました。ネットで調べたところ最終生理開始日がわからなくても8週目から11週目の間であれば赤ちゃんの成長で受精日やいつ授かった子なのかわかるって書いてあったんですけど訳あって妊娠13週目にしか検診に行けないのですがそのときに聞ける出産予定日では8週目から11週目に検診してもらうのに比べたらいつ授かった子なのか特定するのが難しかったりいつ授かった子なのか特定することはできなかったりするのでしょうか?
今の予定日から計算すると排卵日の一週間前と排卵日には彼との性行為がないので彼との子であるのかとても不安で質問させてもらいました。
なのでもしわかる方がいたらよろしくお願いします

A 回答 (1件)

100%受精日が特定できる体外受精でさえ、胎児の大きさに最も誤差の少ない8~11週の時に、胎児の大きさから受精日を逆算して割り出したら、10日以上のズレがあります。


いくら精度が高くても、人間は精密機械ではありませんから、あくまでも平均と比べてどうか、という判断しかできません。

2週間程度の受精日と行為のズレは当たり前と考えます。
それこそ、生理不順がある人は特に、誰の子か分からない状態に対応不可能という状態になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!