dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くちびるが切れてしまい、なかなか治りません。困っております。
どうしたら医者に行かずに自分で治せますか?
また医者にかかるとすれば、何処に行けばいいのでしょう?
教えてください。

A 回答 (5件)

ビタミン不足なので、チョコラBBの摂取をお勧めします。


あとは豚肉を食べることです。
加えて、精神的・肉体的に疲れが溜まっていると起こりやすいですから、そういう生活面でも改善した方がいいかも知れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確なご回答、有難うございました。

お礼日時:2017/03/06 00:11

私はよく口内炎の薬を買ってきてよく塗っています。


大体はそれで治りますよ。
それかビタミンBが多く取れるものを食べるなどいろいろ方法はあるかと思います。
頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/03/06 08:17

くちびるの 切れてしまってる具合をうpしてみてください

    • good
    • 0

唇が切れたとは、乾燥によるものですか?それともケガによるものですか?


乾燥が原因の場合、メンソレータムを塗っておけば治りますが、ケガによるものだと、縫合してもらわないとダメなので、口腔外科です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/03/06 08:17

なかなか治らないなら、速やかに整形外科のドクターに診てもらいましょう。


ぬり薬で済みそうてましたら、かかりつけの内科とかのクリニックでも対応できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2017/03/06 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!