アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば日本の銀行に外貨預金の口座を作ったとして、まず円でドルを買う際にはTTSの価格で交換しますよね。今度それを円に戻す際にはTTBの価格で交換します。TTSやTTBはその時の為替相場とは違って銀行がもうかるような設定になっていますよね?さらに1ドルあたりネットだとしても手数料25銭とかかかりますよね?これって二重に手数料を取られているような気がするのですが違うのでしょうか?

A 回答 (3件)

銀行を含めて両替屋の儲けは、売りと買いの差額。

世界中のほとんどの国は、これだけで、日本に時たま変えると、両替手数料を別途とられるので、???って気持ちになります。とにかく、何でも間でも、とってやろう精神が日本企業家には多いような気がします。日本が世界で一番進んでいるんだから、それが世界中の当たり前とかたくなに信じている人が多いです。
    • good
    • 1

株や外貨にかかわらず、投資家と市場の仲介者である証券会社や銀行は、


その仲介手数料が収入になります。
そして、投資のリスク(損失)は、投資家だけが負う仕組みです。
仲介手数料はその仲介者により異なりますが、普通は一括明示であり、
「二重に手数料」ということはないと思います。
なお、外貨投資については、手数料や利子よりは、
レート変化のほうが大きく影響すると思います。
ご参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私が二重に感じるのは外貨交換の際にTTSとTTBで差損が出るようになっているのに更に交換につき1$1円手数料を取られることが二重に取られているように思うのです。

お礼日時:2017/03/06 10:09

そうですよ。

だから、今時外貨預金なんてやってる人は自分で管理できない人が銀行の言いなりになってるだけですから。超高年利の満期一ヶ月定期なんかも手数料で赤字ですから詐欺見たいなもんですが、何故か上場企業でも平気で売ってます。

外貨預金なら1番でFX,それだけで例えばドル円なら1ドルあたり往復手数料1銭以下です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。外貨については全くの素人ですので取りあえず経験しておく意味で始めました。これから勉強していきます。

お礼日時:2017/03/06 10:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!