dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国民健康保険を1ヶ月払い遅れたらどうなるのですか?

A 回答 (3件)

1か月になる前に督促状が来ます。


それでも払わなくて1か月を過ぎると、延滞金がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/19 08:53

多分ですが、保険証は、3ケ月位の猶予期間が有ります。


其れを過ぎると、役所に呼び出され、今後の納付についての相談をします。
執行停止になるのは大分後になってからですが、病気をしない人は、居ないので、保険証が使えないと、こまります。
国民健康保険と思いますが、保険の負担額は、昨年度の収入を比例して定められています。
停滞して、他県に転入しても、保険証の効力は一生付いて周るので、延滞利息が、付かない内、払い込んだ方が、お得です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/19 08:53

初めての延滞なら督促ぐらいですむけど


何回もやってたら、保険証が10割負担でくることも有る。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/03/19 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!