アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保険証の見方について質問させて下さい。

通常、保険証(本人)には「資格取得年月日」が記載されるはずですが、
知人の保険証にはこの記載の代わりに「発効日」が記載されている
だけでした。この「発効日」とは何を意味するのですか?
「資格取得年月日」が記載されないことと関係があるのですか?

ちなみに、その知人の保険証は全国健康保険協会(旧政府管掌健康保険
・・・主に中小企業が加入する健康保険)が発効するものです。

なぜこのようなことが知りたいかというと、私はこの知人に
お金を貸しています。借用書を書いてもらったときに保険証を
確認したところ、「発効日」となっていたのです。
その「発効日」は「平成21年4月1日」となっていました。

全国健康保険協会○○支部のHPを見ても、平成21年4月1日から
保険証が切り替わるとは書いてありませんでしたし、
事業所のHPにも、所在地が変わった等保険証の切り替えに
関わるような変更事項は書いてありませんでした。
たとえ保険証の切り替えがあったとしても、「資格取得年月日」が
記載されないということはあるのでしょうか?

保険証が発効されているということは、事業者から給与をもらっている
と推測できるので、裁判を起こしても差し押さえるものがあると安心
していたのですが、「資格取得年月日」が記載されていない保険証
だったことを思い出し、不安になって質問させていただきました。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

今自分のものをみてみました。


>>全国健康保険協会(旧政府管掌健康保険
我が家も旧社会保険ですが私自身扶養でになっておりますが
それでもきちんと認定年月日は記載されていますよ。右上には交付された年月日が記載されております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

やはり認定年月日(資格取得年月日)は記載されているのが
普通ですよね?
何度も確認したのですが、生年月日の下は発効日だけでした。
右上の交付日は確認していませんでした。
これもちゃんと確認しておけば良かったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 22:31

ひとつ確認、


資格取得年月日が無くて、発行日のみだったのでしょうか?

普通は、資格取得年月日があって、必要に応じて発効日が有ったりするもの思いますが。

具体的な事例がいまいち不案内ですが・・・
例えば、協会健保の被保険者としての資格はずっと以前からあるが
何らかの理由で保険証を作り直すような場合。
協会健保って都道府県単位なので転居により管轄の協会が変わったりしたような場合、資格自体は変化しなくても、協会は変わるので保険証を作り直しますよね?
そうすれば、資格取得年月日と保険証の発効(発行じゃなくて効力を有する日)は異なるので別々の記載になると思うが・・・

ま、正確なところは協会に確認して貰うとか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

「保険証を作り直す場合」には心当たりがあります。
以前、保険証を失くしたと言っていたので、再発行してもらったと。
それだと「発効日」ではなく「発行日」になるのでしょうか。
私が「発効日」と見間違えてしまったのかもしれません。

また、転居した話も聞いています。
仮に会社の出向等で転居した場合(出向元から出向先に
事業者がかわった場合)、「発効日」又は「発行日」だけの
記載になったりするのでしょうか。

連休が明けたら協会に聞いてみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/22 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!