アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が家の主人の件です。
社会人になってこれまで転職経験はありません。
仕事で嫌なことがあると仕事を辞めると言い出すのですが、ハローワークに出向くなど求職活動をする事は一度もなく、数日後にはやっぱりこのまま続けることにした、と言います。
これを結婚してから何十回と繰り返してきました。

転職するなら段取りよく計画的に進めていこうと言ったことがあるのですが「今すぐ辞めたいのに計画的に考える事なんてできるはずがない」と怒られてしまいます。
たびたび仕事を辞めたいと言うので、いずれ転職を考えているのであれば少しずつ情報収集をしてみては?と提案したこともあるのですが、「やっぱり辞めないことにしたから必要ない」「そんなに仕事辞めて欲しいのか?」とやはり怒られてしまいます。

子供が小さいうちは専業主婦、短時間勤務というのは主人の希望でもありました(私がフルタイムになると夫婦で同じ分の家事負担をしなくてはいけなくなるという理由で)
子供は軽度の障害があり、理解のある幼稚園がようやく見つかったところです。専門医の助言もあり主人も幼稚園を希望していました。
しかし子供はやっぱり保育園に入れて働いて欲しいとの事。
私が働くことは問題ないのですが、主人がいつ仕事を辞めるか分からない状況では、場合によっては保育園を退園させられてしまう可能性もあるのではと考えてしまいます。

いい幼稚園が見つかった→仕事辞めたい→保育園に入れて働いて欲しい→幼稚園の話が白紙に→私がハロワや市役所、保育園に出向いて情報収集→やっぱり辞めないことにした→保育園やハロワの話が白紙に
このループが苦しいです。
このような主人とはどのように関わっていけば良いのでしょうか。

A 回答 (5件)

>このような主人とはどのように関わっていけば良いのでしょうか。



口だけ男かもしれませんので、事前準備はしないことです。
本当に退職したら(退職届を提出したら)それから善後策を考えるようにすることです。
    • good
    • 3

ご主人は仕事を辞めようと思い、あなたにも言うことによって


ストレスを解消しまた働けるようになるようです。
これからは、ご主人が仕事を辞めると言い出しても信じないで、
表面的に同調しておけばいいです。
保育園、幼稚園、ハローワークなどのことは、本当に仕事を辞めてしまって
から対応しても遅くはないでしょう
    • good
    • 0

甘えているのです 主の資格欠如の男です 上手く操縦しなさい 貴女の才覚です

    • good
    • 0

みんなそんなもの。


放っておく。

下手に関わるとこじれるだけ。
    • good
    • 0

言動が一致しない、と行って仕舞えばそれまで。

ですが働き続けてくれてます。
ストレス発散なんだと思うけど、その度に私は、こんな事まで動き回るって事を、もう一度教えてあげて。
子供は宝物です。そこに影響するなら仕事を続けますよ。
お互いにストレス溜まっている事を理解しあい、ストレス発散方法も別に考えたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人の選択によって子供の幼稚園(保育園)選びも私の働き方も変わるため、改めて話し合いが必要だと伝えたことがあります。
結果「俺が家族を振り回してるって言いたいんだろ。じゃあ転職するのはやめる」と怒らせてしまいました。
元々同じ職場で辛さを知っているので無理して続けなくてもいいと思っているし、辞めないで続けているのは本当に有難いことなのですが、転職をにおわせる度に今後のことが不安になってしまいます。
これがうまく伝わらず、困っています。

お礼日時:2017/03/19 05:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています