【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

私は今京大の工学部志望なのですが、名大に落とそうか迷っています。
理由は大学入ってからの勉強についていけるか不安だからです。私は勉強が大嫌いで、大学に入ってから勉強はできるだけしたくありません。(就職のためだけに大学に入るようなもんです)そんな心構えで自分のポテンシャルよりハイレベルな大学に入学してしまったら大学で底辺になってしまうのではと心配です。
そこで工学部の質問なんですが、
1授業の難易度や進行スピードは京大>名大ですか?
2京大生は名大生より勉強量は多いですか?

どの大学入ってもそこそこ勉強しなきゃいけないことはわかっていますがそれでもあまり勉強したくないです。
失礼な質問かもしれませんがよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (4件)

工学部と言っても、学科によって違いますから、志望学科を明記した方が良いですよ。


最近は、京大でも、学生の質が落ちたって嘆いてる教授もいますから、昔に比べたら、それほど難しい授業は行っていない可能性はあります。
でも、当然ながら、京大の方が優秀な学生は多いでしょうから、授業の進度は、早いんじゃないですかね。
京大の授業教材などは、WEB上でも公開されているものがあります。
目を通してみて、判断してみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

学科はまだ決めてないですすみません…
授業教材が公開されていることは知りませんでした
教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2017/03/26 02:36

大学の授業のレベルは、教授個人の性格や考え方に左右されるので、京大だから難しい、名大だから簡単ということはないと思います。



今は受かるかどうかを心配すべきです。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。


Youtubeなどで、全学共通授業の動画なども公開されています。
一度、見てみると良いと思いますよ。
    • good
    • 0

「学問」は、大学によって変わったりはしませんよ。

周囲の学生がどうのこうのではなく、あなた自身の問題です。どこの大学にいようが、相手にする学問のレベルは同じです。

どれだけ尊敬に値する教授や先輩がいるか、自分自身の探究心やモチベーションに火をつけてくれるか、自分でやる気を出したときにそれに応えられる教授や院生が周囲にいるか、という違いです。そういった「環境」が大学ということなのですよ。

そこが「大学での学問」と「受験の勉強」の違いです。
それが分からないようなら、偏差値の低~い大学に行けばよいです。トップの成績の優等生になれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この手の回答は予測してましたが…
偏差値の低〜い大学には就職で苦労するから行きたくありません(本文にも書いてありますよね?)
とはいえ貴重な意見をありがとうございました
参考にさせていただきますね

お礼日時:2017/03/24 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!