dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WZR-300HPについて質問です。
WZR-300HPのファームウェアのアップデートを行ったら失敗をして起動しなくなってしまいました。しかし修復方法を調べるとバッファローのホームページにあるファームウェアのデータをPCよりTFTPによってルーターへ転送すれば、復旧するという記事を見つけました。(機種は違いますが一応バッファローです)そしてその通りに行ったのですがどうしても接続要求に失敗しましたと表示されて終わります。私としては恐らくTFTPを実行するタイミングとルーターの受付するタイミングがあっていないと思います。どなたか、同じような機種でうまくいくタイミングがあったら教えて下さい。また、タイミングではなくその前の過程で間違っている可能性もあるのでおすすめのやり方の記事や自分がやって成功した例などを教えていただけると嬉しいです。ちなみに環境はWindows10で接続方法はLANケーブルです。PCはほかにもWindows7や98もあるのでどれでも対応は可能です。

A 回答 (1件)

まず、根本的な問題として、WZR-300HP は最新のファームウェアでも Windows10 には非対応なので、修復に成功したとしてもお使いになれません。

Windows10 はセキュリティ向上の為に旧式の認証方式を切り捨てています。

比較的新しい機種ならばファームウェアの更新で対応しているのですが、この機種はあまりにも古いので Windows8 までしか対応していないようです。

物も古いのでお買い替えを検討することをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!