dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I-ODATAのGV-MVP/XZ3を使っています。
初期設定をしたいのですが、画面が表示されません。
どうすれば、初期設定の画面が表示されますか?
※ユーザーアカウント制御は、出ます
また、それを抜いて起動すると、デバイスが接続されていません。というエラーが表示されます。
そして、イベントビューアーを見ると以下のエラーが表示してました。
障害が発生しているアプリケーション名: mtvManager.exe、バージョン: 7.0.14.8411、タイム スタンプ: 0x540946a7
障害が発生しているモジュール名: gvmvpxz.dll、バージョン: 7.10.5.9117、タイム スタンプ: 0x51a2c657
例外コード: 0xc000041d
障害オフセット: 0x0000aea3
障害が発生しているプロセス ID: 0x2d38
障害が発生しているアプリケーションの開始時刻: 0x01d2b0138f21abb9
障害が発生しているアプリケーション パス: C:\Program Files (x86)\I-O DATA\mAgicTVGT\mtvManager.exe
障害が発生しているモジュール パス: C:\Program Files (x86)\I-O DATA\mAgicTVGT\gvmvpxz.dll
レポート ID: 4c935328-e1f4-4fd3-88f4-a8fd302c28ab
障害が発生しているパッケージの完全な名前:
障害が発生しているパッケージに関連するアプリケーション ID:
パソコンでテレビを見たいです!!

A 回答 (1件)

難しいことはわかりませんが、わたしの場合


usb3.0に接続したら、付属のCDから
ドライバーもインストールできませんでした。
usb2.0へ接続して視聴できています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!