プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

he gave me is good
は動詞が2つ使われて変な文じゃないですか?

the pen Which he gave me is good.

と言う文は何の文と何の文と文を繋いだんですか?

A 回答 (5件)

疑問を持つことはとても良い事です。


he gave me is good
文の一部分だけを見るから変な感じがするのです。
the pen Which he gave me is good. 正しくは The pen which he gave me is good.(文の最初は大文字にしましょう)
この文は、
The pen is good. (このペンは良い。)
He gave me it.  (彼がそれ(そのペン)をくれた。)
という2つの文をつないだものです。
その2つの文を「関係代名詞」which を使って一つにしています。
2つの文を関係代名詞を使って1つの文にするときは、

①まず2つの文で同じものを指している単語を見つける。
 この文では the pen と it が同じものを指しています。
 この同じものを指す名詞、この場合は the pen を「先行詞」と言います。 
②次に代名詞 it を関係代名詞に変えます。
 先行詞が人の場合は who 、物の場合は which 、that はどちらにも使えます。
 関係代名詞も代名詞の仲間ですから、代名詞と同じように、「主格」「所有格」「目的格」があります。
 先行詞が人 who(主格) whose(所有格) whom(目的格)
 先行詞が物 which(主格) whose(所有格) which(目的格)[所有格には of which というのもあります)
 先行詞が人、物 that(主格)(所有格はなし) that(目的格)
先行詞に人と物が混ざっているとき、あるいは迷った時はthatにしておけばいいでしょう。
 上の文の pen は物で、 it  は、「それを」という意味の目的格なので、
 目的格 which を使います。
③it を関係代名詞の目的格 which に変えて、先行詞の The pen のすぐ後ろにつけ、
 残りの文 he gave me をその後に続けます。この時 he は文の最初ではなくなるので、小文字にします。
 そして先行詞の後の文 is good をその後に続けます。

関係代名詞以下の文は先行詞を修飾するので、この場合は 関係代名詞以下の文→先行詞→残りの文の順で訳します。
which he gave me (彼が私にくれた)The pen (そのペンは) is good (良いです)
The pen which he gave me is good.(彼がくれたそのペンは良いです。)
    • good
    • 0

>the pen Which he gave me is good.



Which he gave me はthe penにかかっています。
ですから、文章本体としては
the pen is good.と言う文章です。

「彼が私にくれたペンは良いモノです。」
と言う日本語の中にも
「くれた」と「です」の2つが入っています。
    • good
    • 0

Which 以下の英語は、the pen の内容を詳しく説明しています。

なので、動詞が2つでも問題ありません!
the pen is good
he gave me
この2つの文をwhichで繋いでいます。
    • good
    • 0

もとの文は、


  The pen is good.

  It is good.
です。It (= The pen) を関係代名詞 which で結んで
  The pen (which he gave me) is good.
となりました。
ということで、質問にあるような
  he gave me is good
という形には、分解できません。つまり、動詞が2つ使われているわけではありません。
    • good
    • 0

the pen which you gave me


は関係代名詞を用いた名詞節と呼ばれるもので、
主語になることが出来ます。
つまり is が真の述語動詞であり、
SVC の第二文型というわけです。

http://www5d.biglobe.ne.jp/chick/further/nclaus. …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!