プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、私は大学4年生(文系)で、卒業後に本格的に医学部を再受験するための受験勉強をしようかと考えております。そこで、いま医学部を受験するに当たっての様々な情報を集めています。

こちらに投稿された質問と回答からも分かりますように、受験の際に、年齢によって完全に入学を制限されることはないようなので、その点はいくらか安心しております。

しかし、実際に大学に入学して6回生の段階で、就職活動を行う際はどうでしょうか。国家試験に合格する見込みを持っていても、高齢であるためになかなか就職先が見つからない、ということはないでしょうか。

医学部再受験に関しては、なかなか質問に応じてくださる方や機関が思いつきませんので、こちらに投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 現在のところ、能力(知識、人間性など)に問題がなければ就職に困ることはありません。

もちろん、体力的に若い先生と同じようにがんばれないなどの理由で辛くなる科(外科系や内科急性期)もありますし、一人前になるのに時間がかかる科(手技を覚えるのが大変な科)も不向きかもしれません。しかし、努力でそれを克服している先生も多くおられます。
 
 自分の周りのごく限られた範囲での印象ですが、再受験の学生さんは「ものすごく勉強ができるか、全然だめか」「ものすごく人間性が良いか、非常に問題があるか」の両極端な印象を受けます。もっとも、これはただ単に彼ら(彼女ら)が他の学生より目立つ存在だから、そのように感じただけかも知れませんが・・・。一般社会での経験を、自分の人生の隠し味のようにさりげなく生かすような方なら良いのですが、それにしがみついて現実逃避の手段に用いるような人も中には居られますので、逆に言えばそのようなことがなければ大丈夫だと思います。
 以上、先ずはご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にお答えくださいまして、どうもありがとうございます。

外科など(私のイメージで)長年「修行」を積まなければならなかったり、体力に自信がなければなかなか務まらない科にも、再受験された先生が頑張っていらっしゃることに驚きました。

再受験を「不利だ」とばかり思うのではなく、これまでの経験を逆に有効利用して、よい方向に捉えようと思いました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/22 22:51

 医療機関で働いているものです。


年齢的なものはそんなに関係ないと思います。
現実、うちの病院でも1年目の研修医で現役でなく、20代後半~30代の方も複数います。
 私がその研修医たちを見て思うのは、逆に年齢がある程度いっているからこそ、学生時代にきちんと勉強したり、何をやりたいのか意思表示が出来るのではないかと思います。
 不安だったら医学部への受験勉強と同時にそういう研修医の姿を見に病院へ行ってはどうでしょうか?見学を受け入れてくれる病院・受け入れてくれない病院それぞれあると思いますが、見学できれば自分の将来像も見えて、受験勉強にも力が入るのではないでしょうか? 
 では、受験勉強大変だとは思いますが頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答とアドバイス、どうもありがとうございます。

実際に働いていらっしゃる姿を見るのが自分のためには一番いいと思いました。
不安になったり、限界を感じそうになったら、見に行ってみようと思います。
そのとき「自分には無理だ」と思うのではなく、「やっぱり頑張ろう」と思い続けられたらよいと思いました。

お礼日時:2004/08/23 14:38

脳神経外科医師です。



現在のシステムがこのまま続くとするならば、医師に就職難はありません。

卒業後に自分の大学を離れて人気がある病院で働こうと思えば、多少競争は生じるとは思いますが、高齢が理由で働かせて貰えないということはおそらく無いでしょう。自分の大学にそのまま残ろうと思えば喜んで受け入れられるでしょう。

安心して受験勉強に励んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速かつ、ご丁寧にお答えくださいまして、どうもありがとうございます。

医学部への再受験を決心したとはいえ、不安なことも多くありますので、その中の一つが解決できて嬉しく思います。
私だけではなく、両親も安心すると思います。

お世話になりました。

お礼日時:2004/08/22 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!