アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は中3女子です。
先日学校で視力検査がありました。
機械は先生がボタンで操作して小さいものから出していくタイプのものでした。
最初の方、ランドルト環がまずどこにあるかわかりませんでした。後半もランドルト環の位置はわかってもボヤけてどこがあいているかわかりませんでした。そして先生にDと言われました。
一応黒板がボヤけて何が書いてあるのかわからないときがありますが目を細めたりすれば何とかなります。時々、友達のメガネを借りると自分が見えていないことに気づきますがその見え方に慣れているのかそこまですごく違和感を感じるわけではありません。また、同じものでも朝と夕方ではだいぶ見え方が違います。視力が悪い人って時間によって見え方は変わるものなのですか?今の状態で眼科に行ったらメガネをかけるように言われますか?
そして、視力がDの方のなかで、メガネをかけ始めるまで自覚がなかった方いますか!?
あと最後にひとつ聞かせてください。私の母は眼科に行って私の視力が低いととても怒ります。日常で目を細めている様子はない、といい眼科医にまでぶっきらぼうな話し方をします。確かに小3くらいのときにストレスで心因性視力症候群になったことはあるのですがそれを未だに言って、眼科でメガネをかければ視力が上がると言われているのに、うちの子(私)は心因性視力症候群じゃないんですか?などと聞いたりします。
このまま行けば多分また眼科に行っても眼科医の診断を信じないと思います。どうすれば眼科医の言うことを受け入れるようになりますか?
文がぐちゃぐちゃなのでまとめます。
・視力がDでメガネをかけている方のなかでかけ始めるまで自覚がなかった方いますか!?自覚がなかったというか慣れたというか…
・視力が悪い人って、同じものでも朝と夕方によって見え方が変わるものですか?
・今の私の状況で眼科に行ったらメガネをかけるように言われますか?
・眼科医の言うことを受け入れない母親が受け入れるようになるにはどうすれば良いですか?
教えてください!

A 回答 (2件)

眼科で測定するから原因を色々聞きたくなるのです。


眼鏡屋で測定すれば結果だけが通知されます。

もっとも眼鏡の購入に保護者の許可は不要なので、お金があれば黙って作れば宜しいかと。
仮に心因性視力症候群だとしても眼鏡が必要みたいですしね。

ちなみに私が眼鏡を購入したのは高校卒業直後です。
質問者様と同じで授業は目を細めたりすれば何とかなりました。
ショーケースの中にある3000円(に見えた)の商品を頼んだら30000円だったことがきっかけで眼鏡を買いました。
このままではいずれ痛い目に遭うと思ったのです。
世間では本人が署名捺印したら「目が悪くて勘違いしました」は通じません。
貴方の未来のためにも眼鏡の購入をお勧めします。
    • good
    • 0

眼鏡借りちゃだめだよ


お友達のもゆがむから
眼鏡ってオーダーメイドなので貸し借りできないんです
壊れやすくなるし

見え方変わります
もちろん言われます
とりあえず眼鏡店で視力図ってもらいましょう
親を説得してきますね、その紙をください。ともらってきてください
紙のない場合もあるので
何か書いてもらうといいです

親にね
このままだと見えないから勉強できないし
就職も仕事もできない、といってみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!