「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

メーカーに同様の問い合わせをしましたが、OSの問題では?というふわっとした回答しか得られず解決策が不明のため、どなたかご存知の方のご助力を賜りたく質問させて頂きます。

「SP シリコンパワー 2.5インチ ポータブルHDD SP010TBPHDA60S3K」という外付けHDDを使用しています。
仕事場のPC(Windows10)と、自宅のPC(Windows8)の間で日々データを出し入れしながら作業しているのですが、
かなりの頻度で最新のデータが認識されないことがあります。

夕方に仕事場で最新のデータをHDDに入れる→家で開くと昨晩自宅で作業しHDDに入れた一日前のデータに戻っている、といった感じです。
しかも、上記のような時に何度かHDDを抜き差しすると、突如最新データに更新されるといったようなこともあります。

HDDの取り出しは、「安全な取り出し」を行っており強制的にUSBをぶち抜いたりはしていません。


最新データが正常に認識されないこの状況を、どうすれば解決できるのかご存知の方がいれば教えて頂けませんでしょうか。
OSを統一すれば治るものなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます、クラウドストレージは一切使ったことがありませんので、それは原因ではないと思われます。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/19 03:06
  • ご回答ありがとうございます。以下補足させて頂きます。
    >>HDDのデータが最新データでないとの判断はどのようにしているか補足ください
    使用しているファイルはPhotoshop系ファイルなのですが、日中仕事場で作成した部分のデザインが反映されておらず、更新時間も一日前のままなので最新データではないと判断しています。
    (日付が古くても、何度か抜き差しすると最新の日付のデータになることがあります)
    Photoshopは仕事場・自宅それぞれのPC本体に同じバージョンをインストールしており、HDDから作業データをデスクトップに移して作業し、作業後またHDDに入れています。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/20 00:35
  • 参考になるURLを有難うございます!
    タイムスタンプについては、質問内容のような異常が起きているときは、古いタイムスタンプになっています。
    しかし、何度かHDDを抜き差しすると、タイムスタンプとデータが最新に変わって、最新データが使えるようになることがあるのです…ミステリーです。

    データは、HDDからデスクトップにコピーし、Photoshopで作業、またHDDに描きこむといった形で使用しています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/20 00:42
  • うれしい

    多くのご回答をありがとうございます。補足を何点か追加させて頂きました。
    USB接続の構造やキャッシュの問題など新たに分かったこともあり大変感謝しております。

      補足日時:2017/04/20 00:45

A 回答 (8件)

ANo.4 です。



そうなると、どうしようもありませんね。因みに、HDD からデスクトップにコピーと言うことなので、タイムスタンプは、エクプローラで見た場合のタイムスタンプで、仕事場で確認したそのファイルのタイムスタンプは、確実にその時点のものなのですよね。

"しかし、何度かHDDを抜き差しすると、タイムスタンプとデータが最新に変わって、最新データが使えるようになることがあるのです…ミステリーです。"
→ 確実に保存したはずのファイルのタイムスタンプが古いものになっていて、それが HDD を抜き差しすると最新に変わる(戻る)のは、普通あり得ないと思います。仕事場から自宅に移動した間にタイムスタンプが巻き戻ったという、タイムマシンのようなことが起きているということでしょうか?

ファイルの保存の仕方を変えてはどうでしょう。上書きをせずに新しいフォルダを作成してそこに保存するとか、枝番を付加して別ファイルとして保存し、履歴を作って行くような方法ではどうでしょう。これなら、同一のファイルではないので、古いタイムスタンプに戻っていしまうような、魔法のような状況は避けられると思いますが。

まあ、気が付いていない仕掛けがあるとは思いますので、それを見つけないことには根本的な解決にならないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
タイムマシンのようなこと…というべきか、巻き戻ったというより最新のデータが読み込めていない(キャッシュの感覚に似ているかもしれません)そんな印象でした。

ファイルの保存の仕方を変更する、というのが現時点で一番シンプルで確実なように思えましたので、ベストアンサーにさせて頂きました。
今まで上書きで同じ名前にして保存していたのですが、ここ数日新規のフォルダを作り名前を変えて保存してみたところ、安定しているように感じます。
専門的なご見解および対策のアイデア、誠にありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 01:13

ANo.6です。


タイムスタンプはエクスプローラで確認しているということで、アプリケーションでないようですね。ファイルシステムのインデックスが最新状態を反映できていないようにみえますが中身もですよね。

まず考えられる可能性としてはHDDのドライバですが、特殊なドライバを入れていますか? HDDのスペックをみるとUSB3.1対応のようですが、この関係でメーカー製ドライバを入れているならそのバグの可能性があります。
あとはディスクアクセス高速化のような何らかのユーティリティを使っているなら、それが悪さしている可能性があります。

あとはWindowsのバージョン違いでNTFSのバージョンが変わって問題が・・・ってNT時代にはあったようですが、古いOSから書けない読めないならともかく古いファイルがみえるというのは考えにくいですね。

一応、パソコン間で時計が大きくずれていないか確認ください。ファイルシステムでバージョン管理していて更新時刻が未来になっていると古いファイルを見せるかもしれないので。Windows標準の機能としてそんなものが有効になっているとは聞かないので特殊なユーティリティでも入れてなければ関係ないと思いますが。
# 一応、エクスプローラでファイルのプロパティに『以前のバージョン』タブが
# あるので、何らかのバージョン管理はできそうなのですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細なご回答をありがとうございます。
時計のずれはありませんでした。特にユーティリティも入れていないのですが、何らかの環境が引き起こしたバグなのかな、と思っております。
他の方をベストアンサーとさせて頂きましたが、rinkun様の専門的なご見解も大変参考になり、どちらをベストに選ぶか最後まで迷いました。
とても親身にご回答の協力を頂けて大変感謝しております。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2017/04/24 01:09

使っているアプリケーションの問題ではありませんか。


HDDは安全な取り外しを行っているということで、OS周りで不備が出るとは考えにくいです。また何度かHDDを抜き差しすると最新データに更新されるとのことなので、少なくともHDDへの書き込みは最新データが書き込まれています。
質問の記載だけからは分かり難いので、HDDのデータが最新データでないとの判断はどのようにしているか補足ください。HDDの中をエクスプローラでみてファイルの更新日時で確認しているというならOSの問題ですが、アプリケーションでデータを開いたら最新でないというなら、アプリケーションの問題でしょう。
アプリケーションが自身の認識しないところでデータが更新される可能性を考慮せず外付けHDDにデータを保存しても内蔵HDDにキャッシュしていたりすると、質問のような状況になると考えられます。あるいはアプリケーションを終了せずにパソコンを休止しているのだと、HDDキャッシュどころかメモリ上に状態が残っている可能性も考えられます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>どうすれば解決できるのかご存知の方がいれば教えて頂けませんでしょうか。


解決できるか不明ですが、PCのキャッシュが悪さをしているのであれば、各PCをシャットダウンしてキャッシュを消して再起動すれば解決できると思います。
Win10では「高速スタートアップ」ではダメだと思います。本当にシャットダウンして確実にキャッシュをクリアしてみてください。

「安全な取り出し」を行ってもデータが書き込まれていないのであれば、取り出す前にそのPCをシャットダウンして、本当に「安全な取り出し」を実行してみてください。

>OSを統一すれば治るものなのでしょうか。
正直なところわかりませんが、OSをともに歴史の古いWin8にすれば治る気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
キャッシュについて教えて頂き有難うございました。動作はキャッシュが影響しているような印象でしたので、対策に少し近づけた気がします。
参考になるご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 01:14

ANo.3 です。



タイプミスがありました。訂正しておきます。
誤 家で開く場合は、ファイルをそのままポータブル HDD から開いて切るでしょうか。
正 家で開く場合は、ファイルをそのままポータブル HDD から開いているのでしょうか。
    • good
    • 0

まさにミステリーですね。

確かに Windows7 と Windows10 では下記の問題がありますが、「安全な取り出し」 もしているし Windows8 以降はそれはないはずです。
http://nokotech.net/lab/?p=518 ← USBメモリの取り外しは結構ふか~い意味がある

家で開く場合は、ファイルをそのままポータブル HDD から開いて切るでしょうか。それとも、何かアプリケーションを経由して開いているのでしょうか。

先ず確認するのは、そのポータブル HDD を直に開いてタイムスタンプを見ることです。これが仕事場で保存した日時と時間になっていれば、間違いなく更新されたファイルです。それをそのまま開けば、一日前のデータであるはずはないです。保存時に保存したデータのタイムスタンプを確認して下さい。その結果、タイムスタンプが一日前のものでしたら、保存に失敗ているのでしょう。

もし、アプリケーションを通してファイルを開いているなら、違う場所か前回開いたファイルを再び開いていることになります。それは、アプリケーションが新規のデータではなく、前の保存データを開いていると言うことです。ファイルが常に上書きされて保存しているとしたら、そのアプリケーションが前のデータのバックアップを取っていて、それを開いている可能性があります。

先ず、保存したデータのタイムスタンプを確認すること、保存したデータをダブルクリックしてアプリケーションを起動するようにすれば、間違いなく保存した新しいデータが開くと思います。普通、保存したデータが一日前に戻ることはあり得ませんので、違うデータを読み込んでいるはずです。確実に当日のデータであることを確認してから開けばそのようなことは発生しません。また、アプリケーションの挙動を再度確認した方が良いような気がします。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

詳しくないですが。



>夕方に仕事場で最新のデータをHDDに入れる→家で開くと
>昨晩自宅で作業しHDDに入れた一日前のデータに戻っている、といった感じです。

>しかも、上記のような時に何度かHDDを抜き差しすると、突如最新データに更新される
>といったようなこともあります。
ならあとから見る側PCが、データが更新されたことに気付いてないんでしょうね。
キャッシュが利いてるとか。

USBで接続したHDDなら、接続毎に「最新の情報に更新」されるとが当然とは思いますが、
PC起動前に接続してたとか、OSレベルでその更新に気付かないかもですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 01:15

クラウドストレージ(Dropbox=OneDrive/GoogleDriveなど)を使用して同期(オン/オフのオン)していませんか

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2017/04/24 01:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!