dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達を取られた気がして嫉妬しています。高一女子です。クラスで一番仲のいい子、Aがいます。Aに5月の終わりくらいから急に話しかけ始めた子、Bがいます。それから、BはAに凄く積極的に話しかけて、私がAと話していても構わず入って来てAにだけ話しかけるので私はどこかへ行くしかないです。休み時間もふと見るとBはAに話しかけていて、見てて辛いです。私はクラスに友達と呼べる子がAくらいで、Bは中学からの親友とか友達がクラスにいるのに、何故急にAに話しかけて仲良くなるのか気に食わなくて嫉妬してしまいます。私はBと仲がいいわけではないし、AもBと話している時は楽しそうなので、私から会話に入ることもしにくいです。今、Aに話しかけたらBのこと意識しているのかな?と思われそうで怖いです。そもそも私はAとそんなに仲が良かったのか疑問に思ってしまって…これからAにはどう接すればいいかわからなくなってしまいます。どうすればいいですか?

A 回答 (2件)

5月に二人に共通する偶然予期せぬ出来事があり意気投合したのだと思います。



急に仲良くなるのは、そんなもんです。

でも、友達は友達。
相手は質問者様が思っているほど何も考えていないと思いますょ。彼女はいつも通りに接しているはずです。

あまり気にしすぎると、ホントに今よりも友達が遠くに感じてしまいます。

今まで通り接してみてはどうでしょうか?
    • good
    • 7

女子はめんどくさいなぁ。


Bがほかの人と話しているときにAのところへ行けば良いですぅ。そのうちに落ち着くように落ち着きます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています