プロが教えるわが家の防犯対策術!

エクセル関数に詳しい方お願いします!

{=IFERROR(INDEX('反映用(触らない)'!$M$1:$M$92,SMALL(IF('反映用(触らない)'$M$1:$M$92<>””,ROW('反映用(触らない)'!$M$1:$M$92)),ROW('反映用(触らない)'!M1))),””)}
の関数で、反映用(触らない)のシートM1に13-エと入力したら入力先のシートC17に13-エと反映されます。
同じ要領で反映用(触らない)のシートM93に5月10日と入力して入力先のシートB17に反映したいのですができません。反映用(触らない)M93〜M184までのせるで空白のところは詰めて上から入力された順番に反映できるようにしたいのですが皆さんのお力をお貸しください

A 回答 (3件)

では基本的なところで 配列数式


https://www.forguncy.com/blog/20170110_arrayform …

一応 ROW,INDEX関数
http://excel.onushi.com/function/row.htm
https://kokodane.com/kansu_lookup_10.htm

配列定数
https://support.office.com/ja-jp/article/%E9%85% …

範囲を狭めた配列数式の内側から[F9]キーで計算させて、理解を深めるとよいと思います
数式-「数式の検証」でもいいかも

関数IF内の計算結果が、配列で戻ってくるのがこの数式のポイントです。

配列数式のガイドラインと例
https://support.office.com/ja-jp/article/%E9%85% …
より一部編集、抜粋
配列数式を使用する場合の短所
●Ctrl キーを押しながら shift キーを押しながら Enter キーを押すことを忘れる。
●ブックの他のユーザーは、数式を理解できない可能性がある。
●コンピューターの処理速度とメモリによっては、大きな配列数式を使用すると、計算速度が低下することがある。

※直接的な回答が欲しければ、B17セルにどのような数式を入力したかを返信してください。
エラーの結果だけでは何をしたのかわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅くなり申し訳ありません
回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/06/15 11:31

理解できないような数式に頼るのもどうかとは思います。


「反映用(触らない)」シートに作業列を作ってはいけないのでしょうか?
例えばQ1セルに =COUNTA(M$1:M1)
下へオートフィル

入力先のシート C17セルに
=INDEX('反映用(触らない)'!M:M,MATCH(ROW(A1),'反映用(触らない)'!Q:Q,0))
下へオートフィル(エラー処理なし)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
理解しながらやっているのですがなかなかうまくいきません
アレンジを加えつつがんばってみます!今作業列を作ってやっているのですが作業列なしでもできる方法について理解してみたいなと思います!

お礼日時:2017/06/13 14:12

対象がM92セルまでだから反映はしない。


しかし、
'反映用(触らない)'!M1セル → C17セルに反映
'反映用(触らない)'!M93セル → B17セルに反映させたい
左に移動しているけど間違いないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
対象を変えたとしても、♯NUM!になってしまいます。
説明不足ですみません
C17とB17は違うシートです!

お礼日時:2017/06/13 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!