アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東電元会長らは、津波が予見できなかったから無罪を主張しています。

しかし、津波が予見できなければ原発は造ってはいけない。

予見できなけれは、今稼働中の原発もいつ放射能漏れを起こすか分からない。
こんな危険を放置してはいけない。
今すぐ原発は停止して廃炉するべきである。

となります。

皆さんのお考えはどうでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

原発の放射能漏れの「経験的確率」を計算するとき、原因もその予見の可能性も考慮する必要がないと思います。

経験や技術の進歩に伴って確率は少しずつ減少すると思います。津波の経験は放射能漏れの発生確率を少し下げたと思いますが、その結果はまだ分かりません。
    • good
    • 0

何をするにしても必ずリスクはありますから、どこで線引きをするか、だけです。



「今すぐ原発は停止して廃炉するべきである」のを結論に想定して導き出すのであれば、そういう論理になるでしょうね。逆に原発ありきが希望する結論なら、話は変わります。考え方が根本から食い違っていれば、どちらが正しいとか妥当だとかは言えません。

東日本大震災での津波は、場所によっては波高10m以上、最大遡上高40.1mにも上る巨大な津波が発生したようです。「数百年~千年に一度」の津波らしいので、仮に予言できてもそこまでは対策せずに実用的な程度に抑え、万一それが来て被害があれば賠償で償うのが合理的だと私は思っています。

岩手県~宮城県~福島県にわたり、総事業費約1兆円をかけて総延長400kmの防潮堤(最大高さ15.5m)が建設されています。そんな無駄遣いはやめて、被害があれば賠償で償うほうが税金も電気代も安く済ませられるかもね。
    • good
    • 1

>無罪を主張する元東電会長らですか???



狭い範囲で言えば、今回の原発事故の原因を究明しようとしている人たちの事ですよ。
あなたが味方しているつもりになっている、元東電会長らの責任を追及しようとしている人たちにとってすら、あなたのあげるノイズは邪魔になります。

広い範囲で言えば、今回の原発事故に限らず、原発以外のすべての分野の実務者たち全員を含みます。
あなたのような暴論がまかり通ったら、誰も責任を果たせなくなりますからね。
    • good
    • 0

№6の回答へのお礼を受けて再回答します。



>津波を予見して許可を出しています。
>そこに間違いがあると考えています。

「津波が予見できなければ原発は造ってはいけない。」と矛盾しますよ?


>東電が責任を取るのか国が責任を取るのか知りませんが
>誰かが責任を取らないと、今後も同じ事故が起きます。

あなたの言う「責任」とは何のことですか?
職を投げ出して辞める事?刑に服する事?それとも事態を収拾する事?
それで何が解決するんですか?

無責任な人ほど、誰かの責任を追及したがる。
根が無責任だから責任を果たすにはどうすればいいかを考えない。
だから論理の破綻した耳障りがいいだけの正論を恥ずかしげもなく振りかざしてしまう。
しかし、根が無責任で真面目に考えたこともないから耳障りがいいだけの正論が実は非論理的なことに気づけない。
責任を取らなくていい立場から偉そうな人を声高に批判するのは気持ちがいいですよね。でもそれで何かを解決できるわけじゃない。
そして、実際にいざ自分が責任を果たす立場になっても何一つまともに成せない。何をどうしたらいいかもわからない。
分かっていたはずの事が何一つできずただ右往左往するだけで終わってしまう。
しかも自分自身は何一つ責任を取れない、取らない、取ろうともしない。
かつての民主党政権では多くの国民がそういう無責任な人間を目の当たりにしました。
あなたもそういう人間です。

まあ、あなたはあそこまで悪質ではないかもしれない。
ただ単にマスコミ等が言っている批判を鵜呑みにして、物事をわかったような気分になって安っぽい正義感に目覚めただけなのでしょう。
どこにでもいる質の悪い善人の典型だ。
別の言い方をすれば無知蒙昧な愚民の代表例です。日本版阿Qといったところか。
誰かが口にした耳障りがいいだけの破綻した正論に感化されただけの愚か者。分かった気分にはなっているが何も理解していない。


「津波を予見できなければ原発は造ってはいけない。」ではないんですよ。
「予見される津波を想定して原発を造らなければいけない」んです。
今回の件は「予見されたはずの津波が想定されていなかった」事が問題なんです。裁判で明らかになるのは・・・

1.15m級の津波を予見できていたか?
2.15m級の津波が予見されていたならその予見は妥当だったのか?
3.妥当な予見が出来ていたなら正しく経営者に報告されたのか?
4.経営者に正しく報告されていたのなら、その津波対策は妥当だったのか?

マスコミの報道を信じるならば1.は予見できていた事になっています。
ですが、2.のその予見が妥当だったのかどうかは判断が確定していません。
この1.で予見が出来ていなかったり、予見できたていたとしても2.の予見の妥当性が否定されたなら、経営者は間違いなく無罪です。
そして3.の報告はマスコミの報道を信じるならば、何者かによって内容をゆがめられて報告されたことになっています。
報告の内容がゆがめられたのが事実なら、内容をゆがめた「何者か」に責任があります。その「何者か」が経営者とは無関係な人物ならば、今回起訴された経営者らは無実です。ゆがめられた報告内容をそうとは知らずに信じたのなら、罪を追及する理由が成立しなくなりますから。
4.については、ハードウェアについては妥当だったと考えていいでしょう。15m級の津波は予見されていなかったという前提に立つ限り、福島原発に施された津波対策に今のところ不備らしい不備は見当たりません。
しかし、ソフトウェアについては、原発職員が停電時の冷却装置の使用方法を間違えて理解していた事から経営責任は追及できそうな気がします。ただ、その場合に責任を追及されるべきなのは原発建設当時の経営者ではなく、震災当時の経営者になるでしょうね。

そして、これらが明らかになったとしても「今すぐ原発は停止して廃炉するべきである。」とはなりません。あまりにも論理が飛躍しています。
それがまかり通るなら交通事故を防げない以上自動車は走ってはならないし、火事を防げない以上火を使ってはいけないという事になってしまいます。
廃炉しなければならないとしたら、予見されうる災害を想定した対策を技術的経済的に実現できない場合に限られます。

そういう条件をすべてすっ飛ばして「廃炉」を叫ぶなど全くのアホです。
ああ、アホでしたね。アホなのは仕方ありませんが、馬鹿げた事を声高に叫ぶのは止めてください。あなたの「意見」はただのノイズでしかありません。
あなたのノイズは真面目に責任を果たそうとしている人たちの邪魔にしかなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>責任を果たそうとしている人たちの邪魔にしかなりません。

無罪を主張する元東電会長らですか???

お礼日時:2017/07/02 09:02

東電元会長らは、津波が予見できなかったから無罪を主張しています。


  ↑
予見出来なかった、ではなくて、予見可能性が
無かった、が正確です。



しかし、津波が予見できなければ原発は造ってはいけない。
   ↑
ハイ、そういう考え方もあり、説得力がありますが、
それは、刑事責任の有無とは別の問題です。
造ってはいけないのに造った、というだけでは
刑事責任を負わせるわけにはいきません。
刑事責任を負わせるためには、予見可能性の存在が
必要です。



予見できなけれは、今稼働中の原発もいつ放射能漏れを起こすか分からない。
こんな危険を放置してはいけない。
今すぐ原発は停止して廃炉するべきである。
となります。
皆さんのお考えはどうでしょうか?
   ↑
1,論点がずれています。
 廃炉すべきか否か、ということなのか、刑事責任を
 負うべきなのか、どちらなのでしょう?

2,廃炉すべきかは難しい問題です。
 難しくて判らないなら、廃炉する方が安全だ、というのは
 説得力があります。

 廃炉は簡単でしょうが、副作用もあります。
 環境問題、電気料金・・。
 そもそもですが、原発を導入したのは、オイルショックで
 不安定な中東の石油に頼るのは極めて危険だ、という
 認識が出来たからです。

 そういう副作用をどう手当するか、解決策が無ければ
 忘れやすい日本人です。原発政策は
 このまま続くことになると思います。
    • good
    • 0

キャッチボールの途中で恐縮ですが自分なりの考えを示してみます。



・・・本題・・・
無罪だろうけど、同時に…
無能であることを晒していることになると思う。

津波に対して適切な対策を行い電力喪失には至らないならば原発容認で良いと思います。
この件に関しては津波により電源を喪失したことがそもそもの原因なんです。
地震の揺れと津波に対して原子炉施設は耐えているという事実をなぜ見ようとしないのか自分には理解ができない。

福島第二や茨城県の東海第二原発も津波に見舞われたが影響を受けなかった。
福島第一との違いは何だったのか。
そういった点も考慮していますか?
取り返しのつかない事故を起こした。だから原発は廃炉にすべき…と短絡的な人が多すぎると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も同感です。

福島第二や女川原発はメルトダウンしなかった。
この違いで福島第一の原発事故は解明できると考えています。

お礼日時:2017/07/02 00:30

№5の回答へのお礼を受けて再回答します。



やっぱり、論理的な思考ができないようですね。
津波が予見できない=津波が来ない
ではないんですよ。
津波が予見できない⊇津波が来ない
です。
「津波が予見できない」の理由には「津波が(実際に)来ないから」というのもあれば「津波は来るけど予見できない」というのもあります。
そしてあなたたは両方とも正しく想定できていないんです。

まあ、前者を想定できていないだけなら、「ついうっかり」というのもあるからまだ可愛いんですがね。
後者を正しく理解できていない点が救いがたい。

言ってしまえば、「津波が予見できなければ原発は造ってはいけない。」なんてものは実行不能な規制にしかならないんですよ。
少し真面目に考えてみてください。そんな規制をどうやってクリアするんですか?
もっと言うと「津波が予見できている」と誰がどうやって判断するんですか?
地質学や気象学、海洋学といった分野の専門家が集まって「この海岸では10mの津波が想定される」と判断したとしましょう。
そこに12mの津波は絶対に来ないと誰か保証できるんですか?
仮にそこへ12mの津波が来たとして、誰が「12mの津波を予見できなかった」責任を取るんですか?
津波の専門家が最大10mと想定しているのに、専門外の経営者が12mの津波を予見できなかった責任を取らせるんですか?
それとも当時の知見で10m以上は想定できないのに10mとしか予見できなかった学者に詰め腹切らせるんですか?
古代中国では日蝕を予見できなかった天文学者が処刑された事例があるそうですが、いかにも非理性的かつ非建設的な話です。
今回の東電の経営者については専門家の報告を無視しているとされていますから、裁判の過程で提示される証拠次第では責任を追及できるかもしれませんが、それ以外のすべての原発について同じことはできないんですよ。
専門家が予見したとしても、その専門家が間違っている可能性はどこまでいっても消せないんです。
あなたの「津波が予見できなければ原発は造ってはいけない。」というのを字句通りに規制化すると、誰もどこにも原発を造ってはいけない事になってしまう。

そんなものはただの難癖でしかありません。
意見として吟味する価値すらありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国が許可したから原発が稼働しています。

津波を予見して許可を出しています。
そこに間違いがあると考えています。

東電が責任を取るのか国が責任を取るのか知りませんが
誰かが責任を取らないと、今後も同じ事故が起きます。

お礼日時:2017/07/02 00:34

№1で回答した者ですがお礼を受けて再回答します。



>津波が予見できない=津波が来ない
>でしょうか???

少しニュアンスが違います。
「津波が予見できなければ原発は造ってはいけない。」を字句通りに読んで言い方を買えれば「津波が予見できるなら原発を造って良い」ということになります。
つまり、津波が来ることが予見できる場所でのみでしか原発を造ってはいけないことになります。
例えば海から遠く離れた内陸部には津波は到達できませんから、そういう場所にはたとえどれだけ安全が確認できたとしても原発は作れないことになってしまいます。
海岸沿いであっても、例えば陸奥湾のような地形で津波の心配がほとんどない(つまり津波の到達を予見できない)地域には、安全にもかかわらずその安全性ゆえに原発を造ってはならない。逆に津波の到達が予見できさえすれば、危険な地域であっても原発を造って良い。・・・という馬鹿げた規制になってしまいます。

ま、まともな人は納得しないでしょう。
ただ批判したいだけの非理性的な人たちは同調してくれるでしょうが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>少しニュアンスが違います。

貴方の意見は
津波が予見できない=津波が来ない
です。

お気きでしょうか???

お礼日時:2017/07/01 22:11

お礼をいただきまして、ありがとうございます。



>許可を出した当時の通産大臣が責任を取らなければいけないと考えます。
どうぞ、当時の大臣は民主党の海江田ですから、煮るなり、焼くなり、好きにして下さい。
現政権とは何も関係ありません。
    • good
    • 2

事故当時、東電は巨大津波を予測できていた証拠は存在します。

 東電元会長らは対策を怠ったわけで、万死に値します。

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/291231#idx-1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

東電元会長らが責任を取らないで誰が取るのでしょう??

お礼日時:2017/07/01 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!