dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ディズニーランドとイクスピアリに1才の子供と遊びにいきます。イクスピアリで離乳食が注文できるお店はないでしょうか?また、ディズニーランドのスルーフットシュ-(?)のお店で昼食を取り予定ですが、離乳食ってあるのでしょうか?御存知の方、おしえてください。

A 回答 (3件)

イクスピアリのマミールームには、ジュース程度しかおいていないみたいです。

キャンプネポスでは離乳食の販売があります。
また、キャンプネポスの隣のスープ屋、「ネポスープ」のスープは、キャンプネポスの給食としてメニューを出していて、同じものを買うことができます。
給食になるぐらいだから、子供向けのものがありそうですね。
こんな感じですので、レストランで離乳食はおいてなさそうですけど、代用できるものは販売してそうですね。
置いてあるかどうかはわかりませんが、薬局とスーパーもあります。

ランド&シーのベビーセンターでは、離乳食の販売と、食べさせるためのコーナーと、電子レンジ&お湯があります。もちろん、持参もOKです。
お湯だけなら、レストランでももらえます。

スルーフットスーでは、子供用のスープを別料金で頼めます。お子さんの飲み物はメニューを頼んでなくても小さめのグラスで無料でおかわりできます。パンは大人のメニューについていますが、これもおかわりできます。
ほかの大人メニューは、ちょっと味が濃いので、一緒には食べられないかもしれません。

参考URL:http://www.campnepos.com/faq/
    • good
    • 0

ランドの中で、離乳食を提供するレストランはないと思います。


離乳食を食べたい場合は、ベビーセンターに食事用のベビーチェアがあります。レトルト離乳食の販売もしていたと思います。
(持参した物を、食べさせることも出来ます)
どんな物が置いてあるのか知りたいときには、インフォメーションへ電話をして問い合わせてみて下さい。

1歳のお子さんですと、親の食事から取り分けでも大丈夫じゃないですか。
スルーフットスーのダイニングファンでは、スープなんかが注文できたと思います。大人のメニューにパンが付いてきますから、ここにいる間は、パンとスープで、ダイファン後に、食べ足りなさそうであれば離乳食を食べさせてあげてはどうでしょうか。
小さなお子さんの場合、ランドで買った物をキャストに伝えて持ち込むことも出来たと思います。
(娘はミッキースマイルを買って行きました)

取り分けによさそうなメニューとしては、北斎で親子丼やうどん、チャイナボイジャーでお子様セット(スープヌードルとプリンかゼリーと飲み物)グランマサラのキッチンでドリア、センターストリートコーヒーハウスでパスタやドリアなど、ぱっと思いつくだけでもこれだけあります。

イクスピアリは詳しくないのですが、私の言ったことのあるお店はメニューとして離乳食はなかったと思います。
イクスピアリにもインフォメーションがありますから、事前に電話で問い合わせてもいいと思いますよ。
    • good
    • 1

聞いたことありませんねぇ。


TDLでは、ベビーセンターで売っていた様に思います。私達も持参して行きました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!