dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が昨年夏から、ダブル不倫をしています。
社内不倫で、双方に2人の子供がいます。

昨年末に双方の配偶者にもバレています。
双方再婚しようと言うほど燃え上がり、それからも水面下で交際を続けていたので、私が体調を崩し別居になりました。子供2人を連れて実家に帰っています。
現在交際10カ月、少し熱が冷めたのかあれだけ攻撃的だった態度が軟化しました。
婚姻費用調停を申し立てたので、少し熱が冷めたようです。私や子供を気遣うような連絡があります。
ただ、不倫女との交際は続いているようです。

私は全く離婚するつもりはありません。
夫は優柔不断なところがあり、それがズルズルと交際が続く原因だと思います。
慰謝料請求すれば、夫が女をかばい結束したり、
私に対して冷めてしまうかと思っています。

ダブル不倫女の撃退法を教えて頂けませんか?

A 回答 (10件)

相手の旦那さんを調べることはできますか??その方と話してみてはどうでょう?

    • good
    • 1

証拠はつかんでおくべき



別れたくない?(*_*)
う~ん、理解できないけど、貴女が選ぶ人生だから。

とりあえず、↓の不倫してる人の意見とか聞いてるの馬鹿馬鹿しいでしょ?
相手の奥さん傷つけて、家庭壊すつもりないなんて発言するんですから(´Д`)
そういうレベルの人間たちなのですよ。自分のことしか見えていないの。

だから、関わるだけ下らないけど、貴女がそのポンコツ旦那さん(失礼) が、どうしてもいいなら、証拠つかんで、きちんと一回懲らしめないと。

その上で再構築を考えるって流れにしないと、ずっと泣きをみる人生ですよ。
    • good
    • 1

他の回答者が仰有る通りです。

其れから、弁護士を 立てて“夫婦関係調停”を家裁に申し立てて下さい。調停が不調に終われば、裁判になります。何れにせよ、長期戦を覚悟しておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

私が、発言するのもおかしいですが、私は、W不倫15年継続中です。

相手の奥さんに3度程バレています。なのに彼は、付き合いを辞めていません。私の存在は、知られていません。私の旦那にもバレていません。
家庭を壊すつもりは、ありません。
余計な事すればするほど上手く行かなくなる気がします。
旦那さんにもう一度聞いてみたらいかがですか?
どうしたいのか?
参考程度にお話しさせて頂きました。
    • good
    • 2

一番有効なのは子供を使うことかな。


彼に自分はパパなんだっていうことを思い出させましょう。
今実家にいるなら定期的に子供の様子を写真付きで連絡しましょう。
「パパに会いたい」って言ってきたら電話してパパとお話しさせてあげましょう。
「将来〜になりたい」なんて話をし始めたらそれを夫婦で話し合いましょう。
「学費貯めなきゃだから節約しないとね〜」って、
お金を女じゃなく子供に使うべきだって思い出してもらいましょう。
子供を笑顔で優しく包み込む素敵な母親の面を旦那に見せつけましょう。

そうやってパパの実感を大きくすれば旦那も気がつくでしょう。
「この不倫女は自分の子供ほったらかしで何俺とセックスしているんだ??」ってね。
    • good
    • 1

夫婦喧嘩に他人が口を府サム余地無し、犬も食いたくないと町中で吠えることしきり、そのうち騒音で犬は薬殺されるはめになる。

動物保護もない四つもの!
    • good
    • 0

ご主人の不倫女を撃退、つまりご主人との関係を中止させる方法ですね。


一番大切な点は、あなたは不倫を働くご主人をどの様に思い、ご主人との関係を今後どの様な関係にしたいのか、です。ここをとりあえずハッキリさせます。揺らぎ無いものにします。再構築でも離婚でもどちらでも良いのですが、ハッキリさせることです。

次に、ご主人の不倫の証拠を撮ります。そして、相手女性の身元を調べます。具体的には、経済問題、信用度、家族関係、家族仲について、(夫婦の)職業、現住所のお家は賃貸か持ち家なのか、もちろん相手の氏名は常識です。こういう調査をシッカリした後で、不倫の証拠撮りも終えた後で、内容証明郵便でご主人の不倫相手女性宛に慰謝料の請求と交際の中止の申し入れをします。

この内容証明郵便を出す段階では相手の不都合な資料は手に入れていることになります。もちろん、内容証明に何の反論も無い場合も、差出人であるあなたに電話がかかってきて事の説明をしようとする女性もいます。更に、弁護士を入れてくる女性もいます。内容証明郵便を出した後の対応は様々です。私が関わった件で一番ビックリしたのは、300万円の慰謝料を女性に請求したところ、現金封筒に50万円ずつ入れて6通の現金封筒を送って来た女性がいました。

又、内容証明郵便の書き方にもコツがあります。特に最近は、相手の人権を無視するような言葉には気をつける必要があります。内容は、出来るだけ簡潔に自分の立場と、相手の、不倫相手男性と自分との関係、家族について説明した後、相手の女性の行為は民法709条及び710条の不法行為であること。したがって、損害賠償を請求するが、それは証拠に基づいて行っていること。(私は、証拠に基づき・・・、という書き方)更に、この内容証明郵便が届いて2週間が経過しても何の連絡も無い場合は、裁判所にあなたを訴えます。右、ご承知おき下さい。と、いう感じの内容証明郵便を出すと効果的です。

だらだらと長く書いたり、振込先の銀行口座まで書くと相手が逆ギレする可能性があります。それは当然です。何もお金を支払わなければならない、と決まったわけではありませんので・・・。こういう細かな点に注意して内容証明郵便を使うと簡単で効果的です。

相手が内容聡明を受け取って、あなたに電話を掛けてきても慰謝料の支払いの話以外は話してはいけないのです。弁護士からの連絡は、ほとんどの場合慰謝料を負けてくれ、という連絡です。その場合あなたの判断にゆだねられることになります。それ以外のことは、家庭裁判所に慰謝料の支払い調停を申し立てるのです。絶対に負けることはありません。

こういう慰謝料の相談案件をみていると、相手の配偶者に請求されるので相殺になるという間違ったことを平気でアドバイスしている人がありますがそんなことは絶対にありません。現にこういう案件に長年携わってきている私は、そういう経験は一度もありません。

法律の何処を探してもそういうことを書いたものは見当たりません。従いまして、あなたも相手のご主人のことを気にせず請求すれば良いのです。又、慰謝料を請求する方の夫婦が離婚しなければ、慰謝料は手に入らない、とデタラメを言う人もいます。気にしなくて良いです。

この慰謝料請求は、交渉力がものを言います。従いまして、最初の方に書きましたが、不倫の証拠はもちろんですが、相手の身元調査がものすごく役に立ちます。一口で言うとこちらのペースで交渉が可能になります。長くなりましたのでこの辺で置きます。

交渉の設計図をキチンと書くことから慰謝料請求は始まります。そして、交渉する場合の何を取り上げるかの順番は大変大切です。間違うとゼロになる場合もありますので。決して被害者意識で交渉をしないことも大切です。被害者意識での交渉は、合意に達しても後でご破算になる可能性が高いのです。この程度をご理解頂ければ、後はここで書いた事をヒントとして新たな問題に当てはめると良いでしょう。長々と失礼しました。
    • good
    • 2

撃退というのは無理だよ。



気持ちの問題だから、ゴキブリみたいに撃退なんてできない。
相手の気持ちを変えようというのは無理だから。

「他人と過去は変えられない」というのは真理です。

そのうえであなたができることは、
不貞の証拠を押さえて旦那の有責を確定して、
旦那からの離婚請求ができないようにして、
妻の座に居座るというくらいでしょうか。

ともあれ相手の気持ちを変えようなんて無理なことで悩まないことです。
お日様が西から昇ってくれないかなぁって毎日お祈りしている人がいたらバカじゃないかと思うでしょ。
それと同じ。

相手の気持ちは変わらないとしたうえで、あなたがどうすべきかを考えることです。

居座るか、離婚か、のどちらかでしょう。
まあラリッている状態が落ち着けばまた元の家庭に戻ることはあり得るので、
その可能性に賭けて、居座った方がいいかな。
そのためにはまず不貞の証拠を押さえることです。
LINEのバックアップとかじゃなくて、裁判にも耐えうるような証拠です。

ちなみにダブル不倫でしたら、
あなたが請求できる慰謝料は、相手の家庭から請求される分と相殺されてトントンでしょう。
そこは期待しない方がいいです。
    • good
    • 1

バレた段階で別れていなければ結構難しいかもしれませんね。


あなたと離婚して初めて気が付くのでしょうね。

知り合いに数人不倫離婚した人を知っていますが、いずれも離婚してから元旦那(不倫していた奴)から復縁要請出してきています。
それまでは不倫していた旦那の方から「離婚、離婚」とうるさかったのに。です。

慰謝料請求して、がっつりとことん離婚に応じてしまえばいいんじゃないです?
そんな男ならお金さえ払ってもらえたら後は、いらない気もしますが、どうでしょう?
    • good
    • 0

きちんと証拠をつかんで、それをもって相手女性に対して慰謝料の請求等いうのが一般的でしょうね。


それしたら、間違いなくあなたの旦那も相手の旦那から訴えられるでしょうがね。

どっちにしても両方の家族は成り立たなくなるでしょう。
不倫は不幸しか招きません、あなたも旦那も、相手の女性も相手家族も。

とりあえず、証拠集め頑張ってください。(当然、訴えたときに二度と旦那に会わないことも入れておくように。)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!