1つだけ過去を変えられるとしたら?

今年6月に新築1戸建を購入しました。
梅雨で湿気があるので除湿機を購入し、たまった水を2階のトイレに流そうとしたところ床に全てこぼしてしまいました。床の材質は天然無垢で床と壁の隙間や便器の隙間、床の間などティッシュやタオル、最後はドライヤーを隅々までかけて対処したのですが、床が腐ったり木が腐ったりはしないでしょうか。見た目では何も変化はないですが色々調べると同じような人が(その方は1階でした)床を剥がしてみると水が溜まってた例や、フローリングが剥がれてきたなど、心配なことが書いてありました。実際はどうなのでしょうか。また、業者に一度見てもらったほうがいいのでしょうか。

A 回答 (7件)

我が家も杉の無垢の床です。


トイレも何度も詰まって水浸しになりました。
地区15年たちますが、トイレの床は、きれいです。
一度や二度くらいでは、へっちゃらです。

汚くなった順番
1、脱衣所のお風呂のドアのマット下
  脱衣マットの下がいつの間にか真っ黒に、慌てて、すのこを買ってきて一段上げてマットをしいたらOK
  どうしても、窓のなどの下が雨でやられて黒くなります。
2、リビングの出入り口
  一番よく歩く部分の床の白い部分(柔らかい部分)が凹んで凸凹に
3、階段の柱
  手垢で黒くなった、凸凹になった。
  普段触らない部分はつるつるのままなので、気がついてしまうと気になる。

無垢の床より、洗面台の合板の端が少しはがれてきた。
無垢の方が合板に上に塗装した板より湿気に強いかも。
    • good
    • 0

まぁカビ等々の件は前の方々に譲りますけど、


気に入らなければスルーして下さいね。

設計者としてはなぜ水回りに複合フローリングや
無垢木材使うか判りません。
汚染された水が跳ね飛ぶ箇所に吸水性且つ耐水性に劣る材料を
使うのか、その思考・判断が判らない・・・・。
住宅設計よりパブリックが多いからかも知れませんが。
余計な事ですみません。
    • good
    • 2

まずは、こぼした量と拭き取った量の比較ですよね。


カビシーズンが今後も続く場所でなければ、もうそろそろ乾燥期なので、床が抜けるような事は無いと思いますけど、トイレも水を使っている場所なので、塩化ビニル系シートなどを貼っておいたほうが清掃とかも、やり易いのではと思います。除湿、乾燥機をしばらく置いて動かしていたら良いと思います。
    • good
    • 0

腐るほどの大量の水じゃないし、この季節、中に入っても中で乾きますから安心してください

    • good
    • 1

床に水をこぼしたぐらいで腐ったりはしませんよ。



除湿機の水なんて大した量じゃありませんし。
神経質になりすぎですよ。
    • good
    • 1

見て貰う。

安心する回答があると思います。
    • good
    • 0

少量の水をこぼして床が腐るような家はありません。


特に水を使う場所は対策してますから。
すぐ拭いてドライヤーで乾かせば全く問題はありません。
よく問題になるのは排水管の漏れで床下に水が長期浸透する
ことがあり、知人の家も基礎材が腐りシロアリも発生した例が
あります。
少量の水でそういうことは起こりませんよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報