dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクドナルドのこと何て言いますか?
①マック
②マクド
③ドナルド
④その他

A 回答 (16件中1~10件)

首都圏はマックと一般的に言われます。

関西はマクドと言われます。
英語ではマク ドァナルドとカタカナでは書きますが、どっちも近いといえば近い聞こえ方かもしれません。
    • good
    • 1

マック!

    • good
    • 0

マックですねー笑笑

    • good
    • 0

マック。

栃木県。

愛知(名古屋)と遠距離してた時の彼氏はマクドって言ってましたよ。
    • good
    • 0

MUONと言うマッキントッシュユーザーの会所属でしたので、


敬意を表して「マック」はパソコンでマクドナルドは「マクド」と言っていました。
現在住んでいる国だとフルネームが「マクド」と言うハンバーガー屋さんが、
マクドナルドより早くに店舗を構えていますので、
近年は「マクド」は言わなくなりました。
素直にフルネームで呼んでいます。
    • good
    • 1

①マック

    • good
    • 0

1のマックです。

ちなみに関東ですが
    • good
    • 1

④ マクドナルドが日本では通用します。

    • good
    • 0

マクドナルドはマクドナルドと言います。


利用した事も有りませんし今後も利用する事も無いでしょうから、通ぶって短縮形で言う事は有りません。
    • good
    • 0

東日本 マック


西日本 マクド
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!