アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

半年付き合っている彼氏は私と付き合う前の心の傷で、不安症や不眠症が続いているみたいです。

なかなか症状が治らず、そのストレスを受けた季節が近くなると重症化するようで、今度心療内科を受診してくると言われました。

そういう話はちらほら聞いていましたが、そこまで重症化しているのはここ数日で真剣に話してもらい知りました。

私は彼氏が通院することに対しては応援しますし、それが原因で別れるとかそういう考えはないのですが…彼は心のどこかでそういう思いがあるのか、不安症のせいなのか、やたら愛を確認して来たり、少し予定や行為を断ると急激に落ち込んだりします。
ラインの数も増えました。

専門ではないので見当違いかもしれませんが、愛着障害のような症状も見られます。

私が暇でしたら付き合ってあげられたのでしょうけど、年がら年中忙しいため、そこまでのフォローができません…。
できたとしても、私の方が壊れてしまいます…。

「毎回、愛情の確認に対するあなたが好ましいと感じる反応はできない」ことは伝え、彼も分かったと言いつつもうまく気持ちをコントロールできていない状態です。

おそらく、受診するのを決めたのも、これ以上私に負担をかけまいとする思いもあると思います。

その行動力や、日頃の愛情は感謝しています。

落ち込んでいる状態でないときは、いたって普通の男性です。
むしろ、人に話せば羨ましがられる類の人だと思います。
落ちた時とのギャップがとてもあります。

不安なのは、彼は徐々に回復するかもしれない。でも私はこれから急激に忙しくなる…ということです。

余裕のない私が、彼に心無い言葉を浴びせてしまいそうで不安です。
「愛を確認するようなことしないで」
「試すようなことしないで」
「私が自分のこと優先したら拗ねるのをやめて」
「すぐ「嫌われた」っていうのやめて」
…正直、私が日頃言いたくて我慢していることです。

これらのことをうまく解消する方法ってありますか?
彼の心をさらにえぐることなく、伝えることはできるのでしょうか?
支離滅裂で申し訳ないです。

お力を貸していただければ幸いです。

A 回答 (2件)

心療内科を受診する際に、一緒に受診して主治医と個別に話してみてはいかがでしょうか。

なかなか一人で受け止めることは困難でしょうから、うまく主治医やカウンセラーなどと役割分担できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

専門家から回答いただけるとは思っていませんでした。とても嬉しいです。
ただの恋人でも同席できるものでしょうか?
もしできるなら、是非一度一緒に行って見たいと思います。

お礼日時:2017/08/08 06:12

たぶん。

。。まわりの方は「大丈夫」とか「心配ないよ」とか悪気なく言って元気づけてくれたりすると思います。
私も子供が発達障がいで仕事は忙しく商談や出張の毎日で泣きながら通勤する事もありました。
でも幸いに彼氏ご本人も自覚して通院すると言ってるのなら前向きに考えていいと思われますよ。
ウチの子供の場合もちゃんと受け入れて薬で治療し、落ち着いて自分の苦手な事と得意な事を考えられるようになり、社会性的にも殆ど問題なく過ごせております。
まずはまわりの理解
どうしたらお互いに上手くやっていけるかの凸凹の画一

ちなみに私は子供が発達障がいだと知って
精神の資格をとってみたりもしました。

今は転職して精神の方やお年寄りのお世話をする仕事をしております(*^^*)

とりあえず「大丈夫」ではなく
「がんばれー!!」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お互いうまくやって行くための凹凸の画一…その通りだと思いました。
私の忙しさに100%合わせてもらうことも、彼の状態に100%合わせることもできませんものね。

ゆっくり考えていきたいと思います。

お礼日時:2017/08/08 06:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!