プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつもお世話になっております。
江戸時代に日本へ来たペリーの本を今読んでいるのですが、
「浦賀に来たペリー一向は直ちに測量を始めた」とありました。
幕府から許可を得ずに測り出したのでしょうか?
そのような資料が載っているサイトなどもありましたらぜひ教えてください。

A 回答 (2件)

昔は戦争は地上戦と海戦しかありませんでしたし、戦争の決着は地上戦です。

そのため地図というのは軍事最高機密でした。戦前でも陸軍測量部が行っていたぐらいですし、幕末では日本地図を外国人に渡した武士が極刑に処せられた事件(シーボルト事件)があったぐらいです。測量というのは地図を作成するためですので許可がでるはずがありません。以下ウィキペディアの記載です。

黒船来航(ウィキ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E8%88%B9 …

浦賀沖に投錨した艦隊は旗艦「サスケハナ」(蒸気外輪フリゲート)、「ミシシッピ」(同)、「サラトガ」(帆走スループ)、「プリマス」(USS Plymouth 同)の4隻からなっていた。大砲は計73門あり、急な日本側からの襲撃を恐れ臨戦態勢をとりながら、上陸に備えて勝手に江戸湾の測量などを行い始めた。
    • good
    • 0

うーん


浦賀にきたペリーは
江戸幕府から一度長崎で許可をもらってから出直してくれといわれ
しぶしぶ行きに寄った長崎までまたもどり
そこで許可をもらうのに約ひと月

許可をもらってそれから浦賀にもどってきたくらいですから
そうそう勝手に測量はできなかったはずです

勝手に船から降りることもできなかったはずです

たぶん船から目測くらいの測量だったのではないですか

ペリーの日誌や当時の江戸幕府の記録など
こまかい記録は文庫本などでもでていますが
サイトとなるとわからん
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!